「怖い?可愛い?」剛毛ってよりも【豪毛】って漢字! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

師せる孔明先生に

人生と情熱を賭けて33年の

image(げんし)です。

 

孔明先生の「天下三分の計」

隆中対の原文剪字に挑戦中スター

 

 

元々は長毛の獣って漢字

 

 

image

 

 

「山海経」

登場する生き物。

 

image

 

の見た目は

知る人ぞ知る!

 

「ティモテ」

できるくらいの長毛

 

 

うさぎうさぎ的「ティモテ」アップ

 

耳が猫並みに小さくても

「ティモテ」をします照れ

 

image

 

アップ(のような)うさぎ黒猫の玄月(げんき)です

 

ネザーランド・ドワーフうさ飼いの間で「ティモテ」は

今でも現役で使われている用語ですニコニコ

 

ロップイヤー曲を聞けば「あ〜!!!あれ!!」

って思うこれ↓

 

 

んで豪は

全身ティモテが

できるくらい

長毛のハリネズミって

イメージらしいです。

(毛の色は白)

 

 

この感じから

長毛、多毛のものを

」と言い

 

毛が沢山ある状態から

豪華

 

人に移して

豪傑って意味で

使われるようになった

 

image

 

ので!次回は

 

豪傑のを剪字ますハリネズミ

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイKANJIに

お過ごしくだされ〜ひまわり

 

玄子(げんし)

 

参考文献

 

 

 

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/