師せる孔明先生に
人生と情熱を賭けて33年の
中国の友達行く名古屋観光![]()
最終日は
大須商店街へ
老若男女国籍を問わない
見ているだけで
楽しめる商店街。
2月にも那瑠さんと
遊びに来たばかり。
色々見て歩いて
食べて歩いて
楽しんで欲しいな〜って思い
大須商店街へ。
来たのにさ![]()
商店街の地図を見て
彼女曰く
「え〜
一周すると
1キロもあるんですかぁ?」と。
我思わず突っ込む![]()
「昨日、動物園から
夕食を食べた場所までの
距離と同じじゃん!
」
1キロもあるんですかって発言
昨日聴きたかったわ![]()
そんなこんなで
始まった大須散歩。
「あれ、美味しそう」
「普段なら食べないけど」
って曖昧な言葉に隠された
彼女が気になる
食べ物や飲み物を
「じゃ、食べようか!」
私が決断して
実行に移すって流れで
大須商店街を食べ歩き。
そんな遠慮気味な彼女が唯一
「見てみたい」と
主張した店があり
「どこどこ![]()
」
軽くワクワクした私が入ったのは
100円ショップのセリア
・・・・![]()
いいけどさ・・・
私も普段行くし。
けど
ここに来てセリアって・・・
って無理やり自分を
盛り上げました![]()
彼女が楽しければ
それで万事OKですってのが
今回の私のモットー(方針)なので![]()
が!そんな私が
自らの方針に反したのは
帰り道。
連休の夕方ってことで
名古屋駅へ行く列車に
乗り込む人
列を作る人が半端なく
人混みが苦手な私にとっては
息をするのがやっとってくらい
かなり苦痛でしたが![]()
![]()
![]()
「ここを頑張って
生きたまま名古屋駅で
夕食を食べたら
帰宅出来る!!
急須で入れた煎茶が飲める
」
ってのを支えに並んでいました。
どんぶりで煎茶を飲む
茶飲みジジィ系茶豪@玄子です![]()
何とか自分を励ましながら
あと1分で列車が来るって時です!
彼女、突如曰く
「列、変わってもいいですか?」
・・・ん![]()
![]()
听不懂
「違う列に並び替えてもいいですか?」
・・・は![]()
![]()
不懂
「後ろの人がくしゃみをして
とってもイヤです!
だから他の列に並び直しましょう」
というのです。
コロナの症状がしんどすぎて
トラウマになり
中国へ帰省しても
マスクをしたままで
地元の人に白い目で見られても
マスクを外さなかったってくらい
敏感になっているようでした。
が!!!
ここで並び直すって
最後尾(さいこうび)に
行くってこと?![]()
で、そこでまた誰かが
くしゃみしたら
その都度、
最後尾に並び直すの???![]()
![]()
![]()
無理ぃいい!私を殺す気ですか?
冗談抜きに私、途中で
ぶっ倒れるかも![]()
って思ったので
「これでいい?」
無理やり彼女を
私の前に引っ張り出し
「これで大丈夫でしょ?
くしゃみされても
私に来るだけだから」
無理やり理由をつけて
安心させることに。
「え、でも玄子ちゃんは
怖くないですか?」
コロナ罹患を警戒する
お気遣いをいただくも
「私、気にしないので!」
問答無用![]()
ってか
並び直す方が
想像するだけで怖いわ![]()
そんなこんなでやっと
ぎゅうぎゅう詰めの列車に乗り
誰もくしゃみすることなく
無事に名古屋駅へ。
色んな意味で、
よかった〜(⌒-⌒; )
名古屋駅へ着いたのはまだ
16時だったのですが
私の気力寿命がつき始めていたので
17時前に夕食。
帰宅するまでの
エネルギ補給を済ませ
最後まで笑顔で過ごせました〜![]()
友達が
「すっごい楽しかった!!!
ありがとう〜」って
満面の笑みで言ってくれたので
すっごく嬉しかったです\(^^)/
こうして3日間にわたる
18年ぶりの再会記念観光は
GWと共に
無事に終わったのでした〜。
めでたし、めでたし![]()
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜![]()
引き続きイイKANJIに
お過ごしくだされ〜![]()
明日からはまた
古代漢字の文霊と遊びます![]()










