孔明先生といえば
孔明先生って誰?って方は
を読んで
「知ってますねん(ドヤ)」状態に
なってください( ̄∀ ̄)
高校卒業後、6年間留学した
心の故郷成都。
コロナ禍で行けなくなり
早4年くらい←単純な計算さえ自信ない^^;
成都に行きたい
成都に会いたい
成都の友達に会いたい
想いだけ募っても
今年の夏に受けた
諸々の損害が大きく
まだ成都に行ける状態ではなく。
「今度、玄子が成都に帰ってきたら〜」
って話だけは
沢山しても
その今度はいつになることやら・・・
と思っていた昨日!
突如「12月1〜3まで、
京都へ行くから
会えない?
っていうか会いたい
って言うか会おう!」
と連絡あり。
これ、3ヶ月前にも似たような
ことがあった気が( ̄▽ ̄;)
共通点は
●突然の不意打ち
●場所は京都
前回は成都のお茶屋さん
でしたが
今回の突然の不意打ちは
恩師からでした〜!
娘さんが出張で日本に来るので
同行するとのこと。
しかも12月1〜3って・・・
気付けば!
来週じゃあ
ございませんか!!
中国力が衰退している私にとって
突然過ぎぃ〜って
衝撃が大きかったのですが
気づいたら
新幹線のチケット
購入していました
今回は日帰りですが
前回の京都旅よりも
濃厚な時間になること
間違いなし!
今から楽しみです!
\(^^)/
私が成都へ行けなくても
来てくれる縁があるって
本当、有難い限りです!
今年はまだ終わらないのだ〜
終わりよければすべてよし!
今年を楽しかった
一年にすべく
今年の下半期はここから( ̄∀ ̄)
って気分で全力で楽しみます!
楽しみ〜\(^^)/
1000人ロックフェスとか
GLAYのライブとか
自分で行動して
仕掛けるのは得意だけど
突然の楽しい襲撃対応力は
まだまだこれから
伸び代があるな〜と感じました。
今日のご縁をありがとうございます!
玄子(げんし)