諸葛孔明先生に学んで→活かして→志命を識る!
「天下三分の計」ならぬ・・・
【転化三分の計】で人生に情熱を復興させる
諸葛玄子です。

孔明先生の文霊(あやだま)
全身全霊を尽くして
自分の人生を生き抜こう!
====================
そんな人生を生きる上で必要となってくるのが
情熱
誰にわかってもらえなくても
換金できなくても
変えられないこと
譲れないもの
妥協できないもの
たとえ損をしても
護り抜きたい熱い想い
それがないと私が私じゃない
ってくらい
人生と命に直結しているもの
そんな唯一無二の
魂を熱くする存在こそが
私にとっての情熱。
ってことを改めて思いながら
「三国志」同様、
今の私には語ることはできないなと確信したのが
変態
変態だと楽しいけど
熱くなれない( ̄▽ ̄;)
私、熱くならないと無理なんです!
何が無理かっていうと
生き続けるのが、
シンドくなるのです
中国へ気軽に行けていたら
変態道を楽しみながら
変態の花を咲かせたかったけど
今、行けないじゃないですか!
でも、途中で放棄せずに生き抜きたいこの人生。
変態と情熱。
そんなの言葉の違いだけで
解釈次第で似たようなもんになるかと
思った時もありましたが
ならなかった
変態と情熱は私の中で思っていた以上に違いました。
変態って言葉を使う度に違和感を覚え
そんな私が変態を語るのは違うと反省し
変態から完全に撤退する運びとなりましたm(_ _)m
とはいえ!当然ですが
変態って言葉が縁で知り合った方々と
縁を切るってことではなく
私が今後、変態を語ることはないよって
ことですので
ご理解くだされ〜。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました!
玄子(げんし)