あなたを情熱の天才
にする
諸葛流文霊(あやだま)想作家の
玄子(げんし)です。
↑成都市の花・芙蓉
先月の旧暦の孔明先生の御生誕日を機に
weiboで音声メインの動画を発信していましたが・・・
私はやっぱり文章が好きだわって思ったので
weiboでの音声配信は1週間で終了🤣
喉が不調になったのも
「や〜め〜て〜」
と言う天の声かもしれませぬ😂
やるのも、やめるのも思い立ったら吉日。
で。やめたら新たに思い立ってしまったのが
名言で楽しむ三國演義。
(三国志演義・三国演义)
これ、有りそうでなかったんです。
日本でも、中国でも。
名言○選的に
名言を幾つか抜粋するのは
結構有りましたが
私が求めているものは無し!!
「あったら読みたいのに・・・」
と思ったので
この度、自分で始めることにしました。
とりあえず
100人くらい見てくれるかな〜と
期待してアップしたら・・・
なんと!!!
待てど暮せどゼロ!!
誰も見てくれない!
通りすがりのアクセスもなし?
試しに違う内容の投稿をしたら
それはアクセスあり、、、
weiboの不具合だった?
そろそろ大丈夫かな?と思い
改めて三国演義の名言を再度投稿したら・・・
安定のゼロ!!!!!
何で〜!?と思ったので
中国の検索サイト百度で理由を検索したら・・・
あ!ありました!!
アクセス数ゼロは私だけじゃなかった!!
とりあえず「ずっとゼロ」ってことは
記事が強制的に公開されていない状態だそうです。
(記事が強制的非公開か否かは自分の管理ページからは確認できない)
アクセス数がゼロになる理由は幾つかありましたが
海外からの投稿は比較的却下され0になりやすい
禁句ワードがあると容赦無く0になる。
禁句ワード??
身に覚えはなかったけど・・・。
第一回目を飾ってくれたのは張角でした。
張角が悪いわけじゃないけど、、、
それどころか、当時の朝廷の官僚よりも
民衆のことを思っていた人だから
こう見えて、根は悪くないんですよ!
いいやつです。
不審な仙人に不明な書物を押し付けられても
反発せず、既読スルーせず
一生懸命学んで、
最初の頃は本当に救世主活動していたくらいなので。
ただ、カリスマ性強すぎるのに
純粋すぎて染まりやすいだけなんです!
その結果、黄巾軍の主領になったのですが
黄巾「軍」の「主領」的な説明がもしかしたら
もしかするかもしれませぬ、、、。
考えすぎでしょ、weibo!!
相手は張角だって!!よく見てよ!!
と思ったのですが
名言はイラストに文字で載せたまま
思い切って説明文を全削除。
そしたら・・・
不動のアクセス数ゼロが
あっという間に4000越え!!!!
ちなみに、weiboに載せたかった説明文も込み込みで
日本語で綴っているのは、こちら↓


玄子(げんし)