諸葛孔明先生に私淑している三国志作家の玄子(げんし)です。
最近、ハマっているのがこれ!
バナナはもともとそんなに好きではありませんでしたが、ブレンダーを使ってバナナに豆乳と蜂蜜を加えてスムージーを作ってみたら
苦手なモゴモゴ感がなくなって美味しい
以来、毎朝食べるようになりました。
ちょっとアレンジを加えるだけで苦手だったものさえハッピーな気分にしてくれるんですね
ってことで、三国志も同じ〜
三国志を読んでみたいなぁって思っても小説を読むだけが全てではありません。
小説を読むのが苦手なら、漫画やドラマ、映画などなど、三国志の世界への入り方は人それぞれ。
どれが正しいってことはありません。
また、三国志を読んで終わりじゃないとはいうけど・・・次、ど〜すっぺって段階まで来たら、大好きな英雄に学んだことを活かして人生幹にしてみては如何でしょうか?
三国志の英雄たちも、三国志文化も枝や葉のように沢山広がっていますがまずは一人!
自分の中で「この人!」って心の波長に合った人に私淑することから始めてみてください♪
その大好きな英雄に学んだことがいつの間にか自然と、自分の根幹となって活きますので
今日もスムージーな三国志のご縁をありがとうございました!
玄子(げんし)