三国志旅遊2019 〜新都・三國八陣圖〜 | 孔明先生愛☆彡限界炸裂

孔明先生愛☆彡限界炸裂

孔明先生に人生と情熱、命を賭けて34年。【古代漢字x剪字】で孔明先生の文魂(あやだま)を現代に炸裂させる孔明先生専属の文魂創作家・玄子(げんし)の絶対感ブログ

三国志作家の玄子(げんし)です。

三国志旅遊2019をお届けしています。

 始めから読む

image

成都駅から地下鉄に乗って、目的地を目指します。

 

ネットに書かれていた駅へ着いたので下車し、改札から出ようと思いましたが、どっちの出口から出るのか分からない!

ので、改札を出る前に駅員の人を改札越しに呼び止めて

「ここ、行きたいんだけど出口はあっちとこっち、どっちよ?」

と訊いたら

 

「ここ行きたいんなら、次の駅で下車してください」

と言うではありませんか!

「なぬ?ここじゃないんすか?」

「次っす、次の駅!」

ってことで失敗しない三国志跡の行き方

 

改札を出る前に駅員に確かめよう!

 

で、再び地下鉄に乗って次の駅へ。

 

その後、市内バスに乗って「ここか?」と思われるバス停で下車。

何の確信もない、何となく大作戦ニヤニヤ

 

不安を抱えたままバスを降りてふと顔を上げるとそこには!!!

 

正解で〜〜〜す!!!と言わんばかりの堂々とした石門が待っていました。

 

ここへきた理由は

 

 

この街並み、、、、とっても素敵ですが

 

 

ここではなく!!!
 
これです!これこれ!!!

 

 

三国八陣図遺跡!!!
孔明先生が八陣の訓練をしたとされる場所だったのです!

 

 

孔明先生!!!!!!!!!!!!!!

 

 

成都からここまで馬を飛ばして訓練されていたんですね爆  笑ピンクハート

 

 

この盛り上がった土、これがポイント!
この盛り上がりは三国時代からそのまま!
孔明先生お手製なのですおねがいラブラブ
 
元々は300くらいあったらしいですが、今は6つのみ。
でも、、、6つでもいい!!
 
孔明先生、直伝の三国志跡が目の前におねがい音譜
三国志の時代から遺してくれた現地の皆様、本当にありがとうございます!

 

 

孔明先生の足跡に時空を超えて思いを重ねられて、すっごい幸せラブラブ音譜
酒でも飲んで盛り上がりたいところです!

 

 

残念ながらお酒は飲まないのですが「諸葛酒」ってネーミングに惹かれお店の中に入ると、、、

 

 

心がほっこりする、素敵な出会いが待っていたのです♪
この先、何がある?
 
気になったら次回もよろしくです!