死ぬまで三国志驀地(まっしぐら) | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

三国志作家の玄子(げんし)です。

 

2週間ほど、とりあえず三国演義!をお届けしていますが、それだけでは飽き足らず爆  笑

ワードプレスでもとりあえず!三国演義!の私淑版を書きました。

どんだけ好きですか!って話ですが死ぬまで好きですドキドキ三国志ってだけですウインク

 

私淑版ではおチャラけていません真顔多分。

アメブロは三国志を楽しむのがメインなのでおチャラ系。

ワードプレスは私淑がメインなのでマトモ系あせるって位置付けです。

 

アメブロ内では紹介できなかった箇所の補足と、三国志の英雄たちに学ぶ私淑ポイント。

さらにはそれに関連する孔明先生の文霊(あやだま)をセットでお届けしています。

 

私淑派*三国演義

 

それにしても、、、本当、飽きないよねってよく言われます爆  笑

でも、私的にはそれでもまだまだ足りないので、三国志縁義を執筆中〜。

なんかもう、、、死ぬまで三国志驀地(まっしぐら)ですねラブラブラブ

 

 

私は「これをせずには死ねない!」「死ぬまでにこれやらないと!」ってことがもうありません。

成都留学がそれだったので、死ぬまでに達成できた今、生き続けるモチベーションって何かといえば

 

三国志に学んだことを自己表現すること!

 

なので死ぬまでにやりたいことを達成した今、この命、ドンドン三国志にぶっ込み中!

そうすることで人生と命を救ってくれた三国志の英雄たちへの大恩に報いることができたらと願いながら今、生きています!

 

 

 

今回、「とりあえず!三国演義」を書いて益々、三国志が大好きになって八卦の陣の深みにハマっています!

三国志って本当、私を最幸にしてくれます!感謝!!!