こんにちは。

 

独学、純ジャパ、地方在住の主婦で、

経済力のない私が、

英検1級合格に必要だったものを紹介中です。

 

今日は「経済力がない」という

自虐から入ってみました。

 

いまさら気づいたんですが、

独学、純ジャパ、地方在住の主婦でも英検1級とれるよ!

というだけでなく、

お金かけなくても英検1級とれるよ!

という話だったんですよ、このブログ。

 

ほぼタダでとれる、英検1級!

 

て、強気なタイトルのブログにしとけばよかったかな。

日本中の英語塾を道場やぶりだ、えーい♪

 

 

…調子に乗りました、ごめんなさい。

英検1級合格に必要だったもの7位✨は、

 

古本のネット販売

 

です。

 

私の住んでいるところでは、

マニアックな教材を、店舗をかまえた古本屋さんで見つけるのは難しいので、

当然と思って「ネット販売」と書いてしまいしたが、

手に入るならネットでも、店舗でも、ご友人のご厚意でも、何でもOKです。

 

本って、意外と高いんですよね。

たまに読むならともかく、日常的に本を活用していると、わりと恐ろしい額になります。

私は図書館愛好家ですが、

さすがに単語帳など実用的な教材は、図書館もお世話してくれません。

 

しかし。

仕事を辞めてしまったので、ダンナさんのおスネかじり虫。

子どもたちにも、

ママ、こんなんでゴメンって、たまに言ってしまい、

謝るくらいならはよ働けよと、心の中でつっこんでます。

働き続けて、私に何でも買ってくれた母のすごさが今ごろわかって、

お母さん、ありがとう

             💧

 

さて。

こんな人でも、古本が英語学習を可能にしてくれます。

 

あるんですよ。

ネット上に格安の古本たちが✨

 

しかも英検1級レベルになると、前所有者の愛も深いのか、

びっくりするくらいきれいに保存してくださっていることが多かったです。

 

フリマアプリで購入するときは、

勉強がんばってください💛

とか書いたかわいいメモなんかもいただいたりして、

ひとりで勉強している私は、大感激。

 

そうそう、古本のすごいところは、安いだけじゃなくて、

絶版になってしまった過去の良書も手に入ること!

 

受験料と受験地までの交通費だけが、私の大きな出費です。

 

英検1級の勉強って、お金かけずにできますよ。

イェイ!

 

 

→つづきのブログはこちら

 

→英検1級シリーズはこちら

 

→「英検1級! に必要なもの」はこちら

 

→「英検1級? の教材」はこちら

 

→「英検1級2次 面接」はこちら