【iPhone4S】の電池消耗が激しい | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。



昨日の新聞やニュースでこんな記事を目にしました。
ダウンダウンダウン

iPhone4Sのソフト修正へ、電池消耗で苦情


どうやら新しく発売された【iPhone4S】で、電池の消耗が激しいとのこと。


これで思い出したのが、2008年7月に発売された、
初期の【iPhone3G】のことです。

私がそれを手に入れたのが2008年7月11日、行列に並びはしませんでしたが運良く手に入れることができたのです。



しか~~し…
今考えると全く使えるシロモノではありませんでしたね(笑)




これは当時の笑い話しですが、

東京へ出張のために新幹線に乗ってました。
途中でメールする必要があったので、iPhoneでメールを作成したのですが…
初期のiPhone3Gはとっても動きが緩慢でした。



苦労しながら長いメールを作って、
さぁ送信!と、思った時に画面が真っ黒に(笑)

再起動するも、苦労して書いたメールは保存などされていませんでした。


折れる心を奮い立たせて新しくメールを書くこと30分
(大袈裟ではなく本当にこれくらい時間がかかっていました。)、
またまた画面が真っ黒になりました。


大阪でメールを書き出して、二回目のメールが出来上がったのは浜松を過ぎた辺りでした。


イライラする私を愕然とさせたのはこの後でした。

電池の残量がほぼゼロ汗汗汗

photo:01




フル充電されたiPhoe3Gは、メールを作成するだけでその命を終えたのですダウンダウン


結局その日の出張でiPhoneが活躍することもありませんでした。



今回の電池の消耗の件も、同じ様にイライラされた方も多かったのでしょうね。

早く対応してくれるといいですね。





iPhoneからの投稿