二日目の朝
友達と合流する前に一人でウロウロ。
地元の人が集まるようなスーパー行ったり、ホーカーでスイカジュース飲んだり、コンビニで地元味の朝食買ったり。
短時間だったけどローカル体験楽しかった。
マリーナベイサンズに向かって歩く。
その地下にあるTWGを目指して。
憧れのTWG、日本でも買えるけどやっぱり本場のショップで買いたいし飲みたいじゃない!?
(買うのは結局最終日に空港で買いました。)
お昼時だったけど「お茶だけでもいい?」って聞いたら快く通してくれたんで、ブラックティーをいただく。ついでにマカロンも一つ。
美味しいし…涼しいし…ショップは綺麗だし、最高。もう動きたくないw
流石の本場、サービスもしっかりしていて、ほんとに気持ちよく過ごせた。
もしまたシンガポールに来ることがあったら絶対再訪する。
あんまり長いしすぎるのも良くないんで、待ち合わせにはまだ時間があったけど一旦お店を出て待ち合わせの駅へ。
あんまりそこから離れないように周りのショップを冷やかしながらJを待つ。
そして合流!
2年ぶりの再会だったけど変わってなくて安心したー!!わーい!!来たよー!!!
思ったよりあっさりしてた。そして思ったよりもスパイスが効いていた。
これは万人好きな味のやーつだと思う!
ジャスミンティーとの組み合わせも最高。
なんだろう、中華やアジアの料理とジャスミンティって相性いいよね。
周辺をお散歩しながら私が希望したマーライオン公園へ連れて行ってもらう。
この景色が見たかったんですわ!サイトやパンフレットで必ずと言っていいほどでてくるこの構図!!
そして、みんなやる、マーライオンのマーを受け止める図w
ひとしきり遊んでから、Jおすすめのドリアン専門店へ。
ドリアン専門?不穏!
と思ったけど、全然不穏じゃなくて、スイーツは美味しいし、お見せも綺麗だった。
そして私はなぜドリアンの写真を撮ってないんだろう。
一生の不覚。
動画には残してた。
少しずつ日も傾いたところで、Jが「マリーナベイサンズのトップルーフバーへ行こう。来月誕生日だから奢ったげる」と言ってくれたのでお言葉に甘えることに。
最高、ほんとに絶景。
いつかあのインフィニティプールのエリアに入れる富豪になりたいw
夕日を見ながらシンガポールスリングをいただくという贅沢。
来てよかったなぁ…シンガポール。
漫喫して地上に降りたらちょうど水上のレーザー×噴水×音楽×プロジェクションマッピングのショーが始まるところで、ラッキーにも最初から見れた。
いや、本当に充実して楽しい1日だった。
ベイサンズからホテルへはJの友達が車で送ってくれるという至れり尽くせりっぷり…ありがとう・・・ありがとう・・・
この後はホテルに帰ってお風呂で疲れを取って爆睡。
翌日は朝からカトン地区に行くのだ。
3月に引き続いてまさかの2ヶ月連続海外旅行をキメるアカウントです。
今回はシンガポールへ。
コロナ禍で、英語と中国語をオンラインで学ぼうと思った時、やっぱり喋らないとだめだってことで、言語交換パートナーを探したんですよ。その時に知り合ったシンガポールの同い年の女性。
思いの外ずっとやり取りが続いてて、もう5年くらいのお付き合い?
2年前に彼女が日本に遊びに来てくれたから、今度は私がシンガポールへ。
行ったことの無い国だからドッキドキ。
今回はJAL様の新春セールでツアーを申し込んだんで、結構いいグレードのホテルに泊まったにもかかわらず、2泊4日で12万くらいで行けた。JAL便利用でこれは格安だったと思う。
ありがとう。いつもお世話になりますおJAL様。
羽田からシンガポールは約8時間。
8時間なんて、ねてればすぐ着く距離ですわ。
機内食も出たけど、1回は寝てて貰いそびれたレベルですw惜しいことしたw
シンガポール・チャンギ空港に到着してすぐ、空港内にある有名な滝を見にJEWELという施設に移動したんですが・・・
早朝すぎて滝、落ちず。
残念。
また帰りに挑戦しよう。
友人J(以下J)とは彼女の仕事後に会う予定にしていたので、まずは一人で初シンガポールを闊歩。
ホテルに荷物を預けて、最初のお目当て”ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ”へ。
それにしても…暑い…4月だろうが容赦なく30度越えで湿気も盛り込んでくる、さすが東南アジアの気候。
日本の夏も今は40度前後まで行くし湿気があるから耐えられるはずなんだけど、まだ身体が慣れていない4月だから、最初はちょっときつかった。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイに向かう前にホテルの近くのお店でシンガポール名物の朝食「カヤトースト」を食べに行く。
カヤトーストとはトーストに”カヤジャム”というシンガポール独自のジャムを挟んだ朝食。
そのトーストを温泉卵にディップして食べ、コーヒーをお供にするってやつ。
結構ボリュームがあったけど、美味しい。日本では出てこないタイプのジャムで面白かった。
ココナッツの風味と卵のまったり感と独特な甘い香り。(後で知ったけどパンダンリーフっていうハーブ?の香りらしい)
満腹になったのでいざ移動開始。
MRTで向かって、園内を歩いていると巨大トカゲが前を横切ってビビり散らかす。
何あれ。
(すいません、何故か画像が横向きにならず・・・)
そして噂には聞いていたけどガーデンズ・バイ・ザ・ベイでかい。
でかすぎる。そりゃ満喫しようと思ったら1日じゃ足りないって書いてあるわあちこちに。
OCBCスカイウォークというアトラクションチケットを買って空中散歩。これがやりたかった。
憧れのマリーナベイサンズも見えるよ。ヽ(`▽´)/
お天気がいまいちだったけど、景色も存分に楽しめたので100点です。
この後もうしばらく一人で時間つぶししてJと合流予定。
----旅には電源が必須…-----