旅と日常 -2ページ目

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

ちょっと聞いてくださる?今朝未明に起きた悲劇。

 

いつもは蓋がついているマグボトルで水分を枕元に置いてるんですよ、エアコン切れた後、地獄の暑さと乾きがあるんで、でも昨日は、寝る前に飲んでたカップにまだたくさん入ってたから、蓋なしのサーモスのカップを置いたんですよね

 

もう予想出来たと思いますけど、明け方寝返りで手を当てたのか…ひっくり返したようでね…

寝てるところに氷でキンキンに冷えたお茶がぶちまけられたんですよ、顔面に向けて

朝4時のことでした。

 

一瞬何が起きたのか全くわからなかったwww

そしてお茶まみれになったTシャツとシーツと枕に絶望し、とりあえず洗濯機に放り込むだけ放り込んで着替えて二度寝…

 

いや、まじで…二度と蓋なしのものをベッド周りに置いて寝ない。誓う。

 

 

あと、サーモスの保冷力がエグい。たしか昨日は早寝で10時頃過ぎに寝たはずなんだけど、4時の時点で氷溶けてなかったからね…それはそれは冷たい水分が降ってきましたよ、えぇえぇ…

 

 

 

 

 

ヘアビューロン…ヘアビューロンなぁ…

前にHISASHI TVでHISASHIさんが語っててすごい気になってるんだけど

 

とりあえず高いんよw
7万てwww

 

いいらしい。

これの一つ前のモデルを使ってる人が居て「買ってよかった」って言ってたからいいんだろうけど・・・

調べれば調べるほどわからなくなってる。

美容師さんのブログで「確かに髪のまとまりはすごくいいけど、ちょっと扱いづらいし、7万出す価値あるかといわれると疑問」みたいなのも読んだ。

 

1週間くらいレンタルしてくれないかなーwww

1回試してみて買う価値あると思ったら買ってもいいと思ってる。

4Dと7Dをそれぞれ1週間貸してくれ!www

 

悩んでる理由のもう一つが、私はストレートより、ちょっとくるくるしてるほうが好きっていうのもある。

また、人にもくるくるしてるほうが良いと言われるので…

でも、前髪にはストレートあてたい。

 

髪の毛ブリーチしたりしてるし、年齢のせいで細くて弱くなってるから、縮毛矯正はしたくないんだ。

 

そして縮毛矯正3回すること考えたらその3回分でヘアビューロン買えるんや!

 

うーん・・・

 

皆さん、どう思われます???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

なんで急にまたお弁当熱が上がってるかというと、ちょっとでも節約してヴェネツィアで遊ぶ金を作りたいからですwww

ツアー代金ていくらくらいあったらいいの?
とりあえず目標額+10万(合計90)は確保してあるよ?
いや、そもそもご用意されるの?されなかったら私の5年の努力が無駄になるんだけど?www

 

ところでお弁当ですよお弁当。

夏場は、傷むのが怖いからお弁当止めてたんだけど、保冷バッグ+保冷剤ガッチガチで以外と昼迄ヒエヒエだと知ってから恐れず(でも気を付けて)持って行くようになりました。

 

水気はなるべく持ち込まない、ちゃんと冷ましてから蓋をする。
それを徹底すればまぁ、いけるだろう…

 

そもそも料理自体は嫌いじゃないから、頑張って続けたいと思います、はい。