マリーナベイサンズに向かって歩く。
その地下にあるTWGを目指して。
憧れのTWG、日本でも買えるけどやっぱり本場のショップで買いたいし飲みたいじゃない!?
(買うのは結局最終日に空港で買いました。)
お昼時だったけど「お茶だけでもいい?」って聞いたら快く通してくれたんで、ブラックティーをいただく。ついでにマカロンも一つ。
美味しいし…涼しいし…ショップは綺麗だし、最高。もう動きたくないw
流石の本場、サービスもしっかりしていて、ほんとに気持ちよく過ごせた。
もしまたシンガポールに来ることがあったら絶対再訪する。
あんまり長いしすぎるのも良くないんで、待ち合わせにはまだ時間があったけど一旦お店を出て待ち合わせの駅へ。
あんまりそこから離れないように周りのショップを冷やかしながらJを待つ。
そして合流!
2年ぶりの再会だったけど変わってなくて安心したー!!わーい!!来たよー!!!
思ったよりあっさりしてた。そして思ったよりもスパイスが効いていた。
これは万人好きな味のやーつだと思う!
ジャスミンティーとの組み合わせも最高。
なんだろう、中華やアジアの料理とジャスミンティって相性いいよね。
周辺をお散歩しながら私が希望したマーライオン公園へ連れて行ってもらう。
この景色が見たかったんですわ!サイトやパンフレットで必ずと言っていいほどでてくるこの構図!!
そして、みんなやる、マーライオンのマーを受け止める図w
ひとしきり遊んでから、Jおすすめのドリアン専門店へ。
ドリアン専門?不穏!
と思ったけど、全然不穏じゃなくて、スイーツは美味しいし、お見せも綺麗だった。
そして私はなぜドリアンの写真を撮ってないんだろう。
一生の不覚。
動画には残してた。
少しずつ日も傾いたところで、Jが「マリーナベイサンズのトップルーフバーへ行こう。来月誕生日だから奢ったげる」と言ってくれたのでお言葉に甘えることに。
最高、ほんとに絶景。
いつかあのインフィニティプールのエリアに入れる富豪になりたいw
夕日を見ながらシンガポールスリングをいただくという贅沢。
来てよかったなぁ…シンガポール。
漫喫して地上に降りたらちょうど水上のレーザー×噴水×音楽×プロジェクションマッピングのショーが始まるところで、ラッキーにも最初から見れた。
いや、本当に充実して楽しい1日だった。
ベイサンズからホテルへはJの友達が車で送ってくれるという至れり尽くせりっぷり…ありがとう・・・ありがとう・・・
この後はホテルに帰ってお風呂で疲れを取って爆睡。
翌日は朝からカトン地区に行くのだ。