こんにちは
夏まっただ中
暑い日が続いています
天気予報が『晴れ』ではなく『猛暑』になったのはいつからでしょう
今年も例年どおり、「記録的な」とか「○○年に一度の」酷暑だそうですね
夏バテ気味な方も多いのではないでしょうか
さて、パリオリンピックが開催中です
オリンピックを目指して頑張ってきた選手たちには
全員力の限りを尽くしていただきたい
応援したくてテレビにかじりつくものの
なにしろ現地との時差は7時間もあるので、
結果が出るのは真夜中すぎ
毎日寝不足だという方も多いのではないでしょうか
寝不足だと
昼間眠たくなったり
集中力が低下したりといったことになるのは
誰しも予想できますが
熱中症にもなりやすくなるって言われていることはご存知でしょうか
私たちの身体の深部体温の調節には自律神経が関わっていて
暑さで上昇した体温を
内側から下げる働きをしてくれています
睡眠が不足すると
その自律神経の働きが低下するので
体温を上手く下げることができず
熱中症になりやすくなるというのです
しかも
低下した自律神経の働きは、昼寝では回復しないのだとか
ちょっと厄介ですね
ではどうしたらいいのか
水分不足にならないようにするのはもちろんですが
空調を上手く使うなどして
体が熱くなること自体を防ぐことが必要なのかもしれません
間違っても
オリンピック選手に感化されて炎天下でトレーニングなんてしないで下さいね
また
睡眠不足は免疫力も低下させると聞きます
最近コロナウイルス感染症も爆発的に増加しているそうですし
免疫力の低下は避けたいところですよね
盛り上がりに水を差すわけではありませんし
頑張っている選手たちに声援を送りたいのは私も同じです
でもどうか体調には十分に注意して
元気にこの夏を乗り越えましょう!