振り返りは大切です | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは太陽
 

朝夕はめっきり涼しくなりましたCOOL

田舎にある我が家では、夜は色々な虫の音が賑やかです虫の声

お彼岸ももうすぐですし、昼間の暑さもそろそろ一段落してくれるのではないでしょうか銀杏並木




ところで、運動をするにあたっては、

目的を持ち、それに向かっての目標を立てることって、とても大切なことですよねそうだ!


『健康な体を維持する』といった大きな目標だったり、

『○km走るタイムを○秒(分)縮める』なんて具体的な目標だったり…


どんな目標にしろ、その目標があるのとないのとでは、モチベーションも違ってくるでしょうし、

なにより、運動の効果が違いますキラリ


 

でも、せっかく立てた目標も、いつの間にか忘れてしまうなんてこともありがち

そんなことになっては、肝心な目的を見失ってしまい、

ただ漫然と運動をするだけ…。なんてことにもなりかねません


時には、自分が立てた目標を思い出して、

今の自分がどれだけ目的に近づけたのか、振り返ってみることも必要ですよね


自分がどう変化したのかをきちんと知るということも、

がんばっていく過程では、とても大切なことだと思うのです大切


そのために、ZEROLINEでは、体力テストを実施していますクリップ

それも、年に2回も!ダッシュピンク1

そのうちの1回が、来月10月に行われます


会員様にとっては楽しみなような怖いような…そんな10月が、目前に迫っています犬?


体力テストが始まると、私たちスタッフの仕事も繁忙を極めますちょこまか

頑張らないと!!!!ガンバ