こんにちは
雪がちらつくほどの寒さの後は、本格的な春を思わせるほどのポカポカ陽気
ZEROLINEのサクランボの木も、先週の木曜日にようやく花が咲き始めました
今日のステップの教室は暖房なしでしたが、参加していた会員さんも
私たちスタッフも、久しぶりにたくさん汗をかきました
やはり、春が確実にやってきているのを感じます
そうそう、春といえば…
ZEROLINEにある植物たちからも、春を感じることができるんですよ
まず、塾長のお母様が生けて下さるアレンジフラワーの色合いが、断然春らしくなります
先週のお花はこんな感じでした
先日はこんなアレンジも…
これは、生花ではなく、ブリザーブドフラワー(舌をかみそう…)です
ドライフラワーと違って、色も変わらずにずっと飾っておけるんだそうです
それから、先週末には、ご近所から大きなラベンダーの鉢植えを頂きました
今にも咲きそうなつぼみがたくさんついていて、これからが楽しみです
その方から以前いただいたゼラニウムにもつぼみが…
これもピンクの花がかわいらしいんですよね
観葉植物たちも、みんな心なしか冬よりも生き生きしてくる感じがします
設立当初からあるこの木は、
どんどん大きくなっていて、今では“ジャングル”と呼ばれています(笑)
そして…
先日は、植物以外にも春の到来を教えてくれるものが…
それはです
サッシの隙間からもぐりこんでいました
私はかわいいなと思うんですけど…
もちろん塾長は思いっきり引いてました
でも、朝晩はやはり冷えます
おまけに、予報ではまた今週末に寒波がやってくるのだとか…
まだまだ油断はできませんね