もも♪ | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは太陽


九州北部でも先週水曜日(7月29日)に

やっと梅雨明けが発表され(今年は遅かったですね・・・)、

本格的な夏が始まり、うだる様な暑い日が続いていますhua-*

口を開けば「暑い~暑い~」と言っている気が・・・あせる


熱中症のニュースも毎日のように流れていますよね蒸発するぅ~

家の中に居ても、熱中症になってしまうことがあるので、

室温を調節し、小まめに水分補給を行ってください水


この暑さで食欲はおちていませんか??

食事の支度も、火を使ったりするので、億劫になりますよねだめ


こんな時には、水分たっぷりの野菜や果物に

かぶりつきたくなりますあ~ん

きゅうりやトマト、スイカやメロンなどなど・・・キュウリトマトすいか。メロン


色々ありますが、

今日は今が旬で、あま~い香りも魅力的な果物

「桃」について書いていきます桃キラリ


ひと口食べただけで、ジュワ~っと水分が出てきて、

すごく美味しいですよね~ニコニコ

考えただけでヨダレが・・・ヨダレ笑


ただただ美味しいと思って食べている桃ですが、

美味しいだけではなく、

嬉しい効果たくさんの栄養素

が含まれているんですよニコニコ


まずは、旬というだけあって、今の時期に嬉しい効果が!!

リンゴ酸やクエン酸が含まれているので、

夏バテ予防や疲労回復効果が期待できますピース♪

また、食物繊維の一種であるペクチンを多く含んでいるので、

整腸作用があり、便秘や下痢の予防・改善に効果的ですピース

冷たい物ばかりを食べたりで、栄養が偏り、

お腹の調子を崩しがちな今、摂っておきたいですよね!!


他にも、高血圧予防に役立つカリウムや、

肌をキレイにしてくれるビタミンC

細胞の老化防止・酸素や栄養素の流れを良くするビタミンE

血行を良くしたり、貧血予防に効果のあるマグネシウム

鉄分などのビタミンやミネラルが豊富に含まれています音譜


そして、意外にも、緑茶に含まれていることで有名な

ポリフェノールの一種である「カテキン」

桃にも含まれているのですビックリ!!

カテキンには、抗酸化作用があり、免疫力を高めてくれるので、

老化防止やガン予防などに効果がありますイェイ!


嬉しい効果たくさんの桃桃

暑さで滅入りがちな日々が続きますが、

香りで癒され、食べて元気を出し、夏を乗り切りましょうマッチョ


でもでも~ちょっとマテ

果物なので、果糖がたーーっぷり含まれています!!

食べ過ぎには要注意です!