DIYリフォームが進むにつれて廃棄物の量が増えてくる。
キッチンをお解体したことで一気に廃棄物が増えた。
置く場所がないので庭にまとめて置いた。
廃棄物と言えど雨ざらしにしたくない物はブルーシートで
覆っています。
廃棄物処理も外注すると費用がかさむので、少量であれば
分別して家庭ごみとして出すのだが、一気に増えると対応不可。
産業廃棄物処理業者様に依頼して処分してもらいます。
細かくして自力で処分することも可能だが時間がかかりすぎる。
ステンレス製の流し台は、確実に売れるね。
でも、業者様にお任せします。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません

