早く全廃して欲しい | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

行政手続きにおける押印廃止が決まってから何年になるだろう?

 

 

死亡届の際に押印、捨印は、ほぼ不要になった。

 

しかし、斎場使用許可申請書に押印が必要な斎場が未だに

 

ある。久しぶりに行く斎場に行って斎場使用許可申請すると

 

まだ、押印が必要と言われた。!!!!

 

「まだ、必要なんですか?」と聞き返してしまいました。

 

また、夜間は不要、昼間は、埋葬許可証の受取印が必要と

 

いう役所もある。

 

実に紛らわしい。

 

早く全廃してほしい。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません