午後からDIYリフォーム。
二階廊下と階段の天井と壁紙の張替えの下準備、
パテ埋め後の研磨作業。
オービタルサンダーで研磨するのだが、粉塵の量が凄い。
普通の不織布マスクをつけても隙間から粉塵が入ってくる。
そこで思いついたのが、コロナ病棟へお迎えに行くときの
防護服と工業用N-95マスクだ。
ゴーグルは、長時間はめていると曇ってくるので運転用メガネ
で対応している。横から粉塵が入ってくるが直撃は受けない。
何とかパテ研磨作業を終えたが、あまりの粉塵の量の多さに
驚き、パテの上塗り作業は省くことにした。
安心してください、少々のデコボコは気にしない。
研磨後に塗ったシーラーが乾けば、壁紙を貼れるようになる。
あと少しで不安定な足場作業が終わる。
窮屈な場所での作業はストレスが溜まります。
時々、お腹の肉が邪魔します。(笑)
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません