シロッコファンという換気扇だ | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

DIYリフォームの実家で不具合がありそうな処を調べていると

 

洗面脱衣所(ボイラー室)の換気扇が動いていない。

 

換気扇を取り外してみた。

 

 

スイッチを入れても動かない。

 

埃が沢山溜まっているし経年劣化もあるので交換が必要。

 

換気扇を購入するにあたって品名がわからない。

 

ググってみると「シロッコファン」という換気扇と判明。

 

シロッコファンとは、細い縦長の羽根が筒状に取り付けられて

 

いるファンのことです。


主にレンジフード(換気扇)やエアコンの内部に装着されて

 

いて、回転させることで汚れた空気を取り込み、


ダクトを介して屋外に排出させます。

 

サイズが合う物が見つかれば即ポチッしたい。

 

無ければ天井の石膏ボードを壊して一から取り付けます。

 

洗面脱衣所(ボイラー室)の灯油臭さの改善に必須です。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません