置き場所が決まらない | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

仕事の合間に軽霊柩寝台車のツインタービン仕様を仕上げています

 

。今日はタービンコントローラーの設置しよう思い取り掛かりましたが

 

、なかなか決まりません。

 

 

個人的にはシフトレバー付近に取り付けたかったが、既に他の配線

 

が入り乱れている状態。

 

なかなか決まらないので一先ず運転席と助手席の間に置きました。

 

配線丸見えですが、売り物ではないので全く気にならないです。

 

このタービンコントローラーは、高速道路の走行時、急な上り坂を上

 

がる時に威力を発揮するので普段はあまり必要ないのですが、ター

 

ビンが高速回転する音が聞きたくて意味もなくいじくっています。(笑)

 

アクセルと同期させることもできますが、お金がかかる割には効果が

 

あまり見込めないので手動でいきます。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません