黒白です | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日、ちょっと変わった問合せがありました。

 

大阪、奈良、京都の御香典に袋の水引色は「黒白」か「黄白」かという

 

問合せだった。

 

 

詳しく問合せ内容を聞かせてもらった結果、即答で「黒白」ですと

 

答えた。

 

私の知っている限り、御香典袋の水引は黒白です。

 

「黄白」の水引ののし袋は、法要に使用するのが殆どです。

 

また、葬儀社によっては「黄白」ののし袋をお寺様へのお布施袋として

 

使っている所があります。

 

全国どこの地域のお葬式に参列した時は、黒白の水引の御香典袋を

 

出しても問題ないと思います。

 

もし間違っていたとしても恥ずかしいことではありません。

 

お葬式って地域によって風習、しきたりが違うからです。

 

安心してください。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません