冬期用タイヤを装着していない車が雪道で動け無くなる恐れがあります。
雪が積もっている道路で動けなくなったら慌てずに周囲の安全を確認しながら
駆動輪のタイヤの空気を抜いて下さい。

写真のようにベコベコになるまで抜いてください。
空気圧にすると1kgf/cm2 以下って感じです。
空気が少し入っているぐらいです。
先日、スキー場へ行った時も雪道に入る前に写真のようにタイヤの空気を
抜きました。低速で走る分には全く問題ないです。
そして雪道を抜けたらガソリンスタンドに入って元の空気圧に戻してあげて
下さい。
何人の人に押してもらうよりずっと良い方法だと思います。
でも、一番はノーマルタイヤでは雪道は走らないことです。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/