月一回の親孝行 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、母の月命日です。

お坊さんに来ていただいてお経をあげていただきました。

そして一周忌の日取りも決めました。

親戚は遠方に住んでいるうえに、皆高齢なので一周忌は家族だけで執り行う

ことにしました。

ひっそりとした一周忌になりそうです。

また、母が希望していた津軽海峡への散骨が残っていますが、

私は行く事ができないので親父と姉に任すことにしています。

でも母のお骨は、私が手縫いで作った納骨袋に入っているので気持ちは

伝わっていると思います。

母が亡くなってから8ヶ月が経ちました。毎日仏壇へお線香をあげたり、

週一二回のお墓参りをしているうちに、ようやくこの世から居なくなった

ということが認識できるようになりました。

これからも月一回の親孝行は欠かさず行ないたいと思います。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/