水槽のお手入れ | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨年末に金魚達を30cm水槽から60cm水槽へ引越ししてから始めて

水替えをしました。暖かくなってきて金魚が活発に動くようになり

水が濁ってきたような感じです。ろ過装置も上手く機能しているので

放って置いても良さそうな感じですが、4ヶ月も水替えをしなかったことは

無かったので心配になりました。 水替えといっても半分くらいです。

全部替えるのは、バクテリアがいなくなるので駄目だそうです。

金魚達がじっとしていないのでピントが合ってないですが、こんな

感じです。以前と比べるとまた大きくなっています。↓

 

下の写真が今年の1月の金魚達です。↓ 



金魚達も徐々に水槽が狭く感じてきていると思います。

最近は金魚達よりも水槽やろ過装置の方に目がいくようになりペットショップ

などに行くと必ず金魚コーナーへ行き店のろ過装置を観察してきます。

金魚達にいつもキレイな水を与え続けるにはどうしたら良いかとか次は、

どんな水槽にしようか考えています。(*v.v)。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~ 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/