ずぶ濡れの一日 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、朝から雨模様でした。それもかなり強い雨でした。

今日はずぶ濡れになりそうな予感がしました。(>_<)

開式前の準備で既にずぶ濡れ状態・・・靴下と靴を替えて葬儀式を迎え

ました。しかし、またしても宗教者がこない。(>_<)

30分前から駐車場でこられるのを待っていました。

会葬者がどんどん来て駐車場もほぼ満車状態。

『まいったなぁ~今日も遅刻かぁ~』

火葬場の入場時間があるのであまり遅れることはできない。

紹介しているだけに辛いものがあります。m(_ _ )m

待っている間に他の事も気にかかり霊柩車の確認をしてみたら、業者様が

ナント忘れていたようです。 気がついて良かったです。

スタッフもドキドキしながら待っていると開式5分前にやっと到着です。

2~3分遅れの開式でしたが早めの進行で時間も回復しました。

後は、集会所から霊柩車までの野べ送りの時だけ何とか雨が小降りに

なることを望んでましたが、それもかなわなかったです。(>_<)

ずぶ濡れになりながらお柩のお手沿いをさせていただきました。

早めの進行で無事定刻に出棺することができました。片付けの最中は

雨も小降りになっていましたが、既に遅し靴も靴下もグチョグチョです。

本日二回目の靴下と靴の交換をしました。

自宅兼会社の直ぐ近くの集会所だったので容易に替えることができました。

昨晩より少ないとはいえ今日も100人近い参列者があり集会所は

人であふれていました。(^▽^;) 受付テントを待合場にして受付を集会所内

に移して参列者の方がぬれないように工夫しました。

久しぶりに雨に打たれたような気がします。

心地よい疲れを感じながらブログを打っています。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/