今日は、ある多目的ホールに建設会社の人を連れて施設見学に
行ってきました。新規に葬儀会館を建設するためのデーター収集です。
建設会社の方も実績がないので、私に根掘り葉掘り聞いてくる。
私にすれば『そんなことも知らんのか!』と思うことも聞いてくる。
私が、葬儀会館を建てるのではなく他業種から葬儀業界へ参入する為の
アドバイザー的なことをしています。
私は、葬儀会館を建てれるような資金はありませんが、大阪、奈良、京都で
の十数か所での会館運営や葬儀のノウハウが頭に詰まっています。(*゚ー゚)ゞ
葬儀会館の建設となると地元住民の理解を得ることや葬儀のノウハウ
それと何よりも大事なのがその場所で運営して利益がでるかどうか
ということです。
他業種からみると葬儀業界は、魅力的にみえるようですが、どこでも
いいというわけではありません。
死亡人口や競合他社などを考慮に入れて試算表を出してじっくり検討
しなければなりません。
さてどんな見積があがってくるか楽しみです。
ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/