お寺で家族葬 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨日、京都市から家族葬について問合せがありました。でも


自宅では家族葬をするには場所が狭いので、何とか他の場所を


探してほしいということでした。


今日は、以前から目星をつけていたお寺へ突撃訪問してきました。


お寺のご住職は、私と同じくらいの年齢で住職としては、若い方でした。


お寺を葬儀の式場として利用することにも快く承諾していただきました。


お寺の本堂での葬儀は、本堂の中の荘厳仏具が豪華な祭壇の


ように見えます。とても立派ですよ。


まだ、お寺の写真を公開するのは、NGですが、


お寺の本堂を利用した家族葬から和室を利用した直葬まで可能です。


お墓も納骨堂もあるのでお墓のない方も安心です。


和室での葬儀のイメージとしては、こんな感じになります。↓


大阪・奈良の家族葬ESSたねちゃんのブログ

本堂でのお葬儀は、こんな感じになります。↓


大阪・奈良の家族葬ESSたねちゃんのブログ

花祭壇で飾ることもできます。一番シンプルな形を紹介させていただきました。


では、これくらいで・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/ess.pdf