節電と電気料金値上げ | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

東日本大震災の影響による夏の電力供給不足が懸念されるため、


明日から、東京電力と東北電力の管内で、大口電力ユーザーに15%


の節電を義務付ける「使用制限」を発動する。電気事業法に基づく措置


で、第1次石油ショックを受けて発動した1974年以来37年ぶり。


中小企業や一般家庭にも15%の節電を呼び掛け、


大規模停電を回避する。


関西でも関西電力の八木社長が15%の節電要請をしてきています。


また、電気料金も値上げされてしまいます。


エアコンの温度をさげたり緑のカーテンを作って節電しても電気代は、


上がってしまうのですね。


被災地の方々の為であれば我慢しますけど、電力会社の救済の為に


するのであれば、ちょっと・・・・納得できないですね。


政府も簡単に値上げを容認してほしくないです。


私達は、電力会社を選ぶ事ができないのですから。


電気の独占的な受給システムを変えていかないといけないですね。


菅さん、なんとかしてくれますか?無理だろうなぁ~


今晩も蒸し暑いですね。エアコンでグッと部屋を冷やして寝たいなぁ~


また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm