食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜 -4ページ目

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
本日は前置きなく直で記事へ突入です。
 
 
本日のお店は、
さんです。
 
前から阪急電車に乗っている時に一瞬見えたり、
ネーミングからも気になっていたので、
ようやくの訪問です。
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
【入口】
{198DEC18-A0E2-4F05-A08B-58B846115701}

十三駅から徒歩5分もかからない場所にあります。

この日は、平日の開店から15分でお店へ行ったので、

待たずに入店できました爆  笑

 

 

メニュー

{1D0A5882-9F8D-4A68-8C2D-672404776317}

 

貝を主体にしたラーメンです。

 

 

らんちセット

{E4BA9AF9-C921-4FD7-829A-6DC3E83794DF}

 

まかない丼も気になりましたが、

美味しいラーメンはスープまで全ていただくので、

我慢しました。

 

 

 


【貝めし】

120円

{5799CF3E-7927-4C88-864D-18CECFEF4837}

 

お値段以上にたくさん入っているのが、うれしいですね。

 

 

 

{F25CD4BF-0EA0-439D-87CC-469C8E97FB30}

 

貝の出汁がタップリしみこまれていて美味しいご飯です照れ

水気もなく私好みのパさっとしたご飯です。

 

 

 

【しじみらーめん】

780円

{F71D546F-AF43-4D52-B2BD-BF7BCDA841F8}

 

上品な見た目です。

スープはとても上品で旨味があって、

初めて食べる感覚でした。

これは美味しい、癖になりますおねがい

 

 

{DB9CCAEB-A3EE-443B-BAA4-D5F0EFD77FE4}

 

生ハムのようなチャーシューは、

大きく薄くカットされていて美味しいです。

麺は、全粒粉の中太ぐらいです。

 

 

 

{8951D049-21F8-4099-80D4-6A0C92EFA73E}
とにかくスープが抜群に美味しくて、一気に飲みほしましたデレデレ
 
 
 
本日はここまで星
店名からは想像できないぐらい、
お店の中にイケメンが数人。
清潔でラーメン店では珍しくて本物のおしぼりをくれます。
紙エプロンも必要かどうか聞いてくれます。
この日は、しじみにしたので、
小さい貝殻の破片が邪魔でしたが、
次回はみなさん注文されていた
あさりらーめんをいただきたいと思います。
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 (食べログより
住 所:大阪市淀川区十三町1-13-13
 ☎06-6308-3930
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝

 

こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
今日はずっと楽しみにしていた舞台を観劇してきました。
詳細は最後に少し紹介させていただきます爆  笑
 
 
さて、本日のお店は2回目の訪問となるお店、
おでんが食べたくなるこの季節にぴったりの
さんです。
 
 
こちらのお店は、お気に入りのうんすいさんで知ったのですが、うんすいさんとの関係性を聞いてみると、友人とのことでした。
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
【入口】
{9E6C9A4D-2731-4EEE-8100-99A231300234}

JR玉造駅から徒歩8分ぐらいのところにあります。

地下鉄玉造駅①番出口からだと上がってすぐです。

 

 

 

プレミアムモルツ

460円

{71C8C858-E47A-4AA9-A0DA-DD7632833559}

 

香るエール大好きです照れ

 

 

【突き出し】

{48AFC855-3C64-4C51-94D4-75514D76EA88}

 

柑橘系が効いたお味で美味しくいただきました。

 

 

 

【ベーコンポテサラ】

350円

{16BAFF35-9DF1-49E3-8E8A-F6FABE9BDE3B}

 

こちらのポテサラも濃厚で好みの味ですおねがい

ビールによく合います。

 

 

 

【おでん8種盛り】

1310円

{51CBDF25-D693-485A-A6DC-3460EE496A01}

 

これだけで満足できる一品照れ

お出汁が上品で美味しいです。

黒こんにゃくや自家製つみれなど豊富にあります。

 

 

おでんといえば、やっぱり日本酒。

こちらのお店も日本酒が豊富にあります日本酒

 

 

 

【るみ子の酒(三重県)】

1合900円

{2ECB99DE-E998-49D7-9771-6475D3487416}

 

少し辛めのしっかりした日本酒でした。

 

 

 

【ちょこちょこアテ盛り】

880円

{EBD14DD1-1FAE-4B27-B686-DCA6D4167F4C}

 

名前のとおりいろんなおばんざいを少しずつ盛ってくれます。

これは日本酒に合います。

 

 

 

【たいの酒盗】

350円

{ABFE8710-F521-4174-9C6D-CDF078E059D9}

 

程よい塩味の酒盗で、普段は苦手だけど、こちらは美味しくいただきました。

 

 

【一白水成(秋田)】

1合800円

{8CDBF0E0-FCA1-420B-AFB7-1D474A562D3E}

 

続いてはお気に入りの日本酒。

この一白水成、名前も味も好きです。

 

 

【子持ち蒟蒻の刺身】

350円

{BC7344EA-5733-4F5A-B31B-B8559F69F0DC}

 

この子持ち蒟蒻、この日一番のお気に入りですおねがい

味と特に触感が最高でしたおねがい

はまりそうです。

 

 

【鶏ももの唐揚げ南ばん風】

630円

{37204450-13A9-491C-98AE-4755B7672740}
こちらの唐揚げもとても美味しいです照れ
南蛮味がとても好きに私には、この南ばん風な唐揚げがたまりませんでした。
 
 
本日はここまで星
久々の訪問でしたが、この季節におでんと日本酒合いますね。
他の料理にも自慢の出汁を使っているので、以前食べた出汁カレーはとても美味しかったです。
今回断念したのは、日本酒のおでん出汁割です。
少し勇気ができませんでした笑
 
 
最後にキラキラ
ずっと前から楽しみにしていた、
大地真央さんの舞台に行ってきましたおねがい
今回の舞台も笑いあり、涙ありで最後は、
大感動で号泣して帰りました笑い泣き
 
{9611ED72-90B0-4540-B4CE-993C391B1880}
 
{6A9966D3-19EF-423F-AEAB-F732DCF5D9BB}
貴重なお土産をゲットです。
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 (食べログより
 店 名:こすもす
住 所:大阪市中央区玉造2-16-8 玉造井上ビル1階
 ☎06-4304-3007
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝

 

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございます。
 
最近はいろんな会にお呼ばれしていただいたり、職場の飲み会であったりと写真を撮りずらい状況の日もあったりで、昔に比べて飲み会頻度は減らしているのもあり、更新が停滞しております。
 
 
さて、久々更新の本日も【お気に入りシリーズ】です。
※【お気に入りシリーズ】とは、個人的指標の「S」ランクを取得し、3回以上訪問させていただいているという分類です。
 
 
訪問回数断トツの
さんです。
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
【入口】
{E2336E53-43C9-4561-A987-1CC465FA124B}
地下鉄西田辺駅から徒歩1分の場所にあります。
前に住んでいた家から徒歩20秒の立地とのこともあり、もう両手両足であは数えきれないくれい訪問させていただいております。
 
 
 
【お造り盛り合わせ5種】
1580円
{3C690CC7-99B0-434D-88CF-6C32E3DC8EE9}
ここへ来ると必ず注文のお造り。
普通に美味しくいただけます。
 
 
 
さて、このますぞうさんには、
最強の250円ゾーンのアテが毎日10種類以上あり、
コスパがとても高いのです。
お味はもちろん美味しいですキラキラ
 
 
 
【山芋浅漬】
250円
{8B9B07BE-45AB-46B9-BBBD-822DD0792578}

前に自家製では無いと行っていましたが、ほんのりわさび効いていて美味しいです照れ

仕入れ先を聞きたいところです。

 

 

 

【カニ玉子サラダ】

250円

{21373CCC-7642-4AFC-AEDA-DACC2C6E5752}

このシンプルなサラダがビールのとても合うのでお気に入りの1品おねがい

この日は、5時間近くいたので、2回注文。

 

 

 

 

【鶏きも煮】

250円

{DFB9E437-A788-4D15-9D9A-40C58DA11875}

こちらもお気に入り。

 

{AEC5E9F8-83B8-473E-85C4-1D91304718FD}

大粒の肝がゴロゴロ入っています。

生姜が効いてこちらもビールによく合います照れ

 

 
 
【河豚皮湯引き】
250円
{F748E851-1FE3-402A-BD94-D29E1A71B821}

もう河豚の季節ですね。

今年はまず、今月末に初河豚をいただく予定です電球

 

 

 

【むし鶏スモーク】

250円

{2EE4EEBD-DF63-40A2-9D5F-7B69CD3D73B2}

こちらも臭みはなく、安定のお味です。

 

 

 

このあたりから、

ビールから焼酎です。

焼酎を飲まない私が唯一外食時に飲むのはこのますぞうさんだけです。

なんといってもボトルがお得です。

一升瓶が3000円から4500円ぐらい?

いつも富乃宝山をキープでしています。

 

 

さて、

引き続き、

 

 

 

【まぐろしょうが煮】

250円

{6FB37A10-E481-4FD8-9905-9BE71929DD78}

こちらもタップリ

生姜ベースの味が、お酒に合います。

 

 

 

【焼豆腐としらたき】

250円

{CECA4CB3-7767-40C0-ADE8-0D1EA361C2AA}

すき焼き風な味付けです。

 

 

 

【小松菜たいたん】

250円

{C6D8FC6A-FCB1-48CB-8E6F-F382E0E91805}

 

 

 

本日はここまで星

この日も250円ゾーンばかりのアテでしたが、

このコスパは仕方ないですね。

他にも出汁巻きや焼き鳥などたくさんアテがあり、

お店の雰囲気も良いので、

お気に入りの居酒屋さんです。

引っ越した今でもお世話になっております照れ

 

 
 
最後にキラキラ
1年でこの時期だけは、
モンブランが出回るので、ケーキを我慢できず
食べたくなる私爆  笑
先週、モンブランフェルティバルを勝手に開催して、
毎日1つずつモンブランを食べていました。
購入はすべて、阪急梅田店です。
 
{6F682E3D-8297-471F-9B6E-432AAFA0B939}

期間限定販売で購入

アンジェリーナさん

 

{D6999620-DDDD-4A86-BED8-76C02079DD11}

 

 

次は、

FOUNDRYさん

{517D5EB4-01A2-4FC6-9E89-B6FD0FAD52B7}

 

 

{1AADC8E5-6C16-452F-AEF8-F2584F035C15}

 

 
ラストは、
クラブハリエの
パイバーガーのモンブラン
{DF4A74DF-F407-481D-A176-BB054398ACE0}

 

{D25755BF-60A5-43D5-93F1-1900EBA5D2C0}

 

 

また行きたい度は、「 S 」ですねまじかるクラウン
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない)
 

 

 
【お店情報】(食べログより) 
 店 名:ますぞう
 住 所:大阪市阿倍野区阪南町5-23-11
 ☎06-6607-5515
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
 

 

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
連休はあっという間に終わりますね。
連休初日にブログ毎日更新するっていいましたが(今は削除)、
昨日は阪急梅田店へイタリアンフェアに行くと、
ワインが飲みたくなり、
家でイタリアンフェスタをしてので、
更新しませんでしたあせる
 
 
さて本日のお店は、
タイトルにもあるように久々に
LUXAチケットを使用して食事に行ってきました。
 
 
お店はこちら、
さんです。
 
 
LUXAは確かに安いのですが、
選別をきちんとしないと実は全然お得でなかったり、
お店自体がはずれの時もあるので、
チケットでの店選びは真剣です。
新しいお店の発見にもなりますし、重宝しています電球
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
【入口】
{5E298D93-7E3A-4B56-8A22-6B8A5600009B}

場所は中崎町と東梅田駅の間ぐらいにあります。

 

 

 

【飲み放題メニュー】

image

120分(ラストオーダー90分)の飲み放題のメニューです。

私はいつも本物のビールがメニューにあるお店に行きますビール

 

 

 

 

{7F7A17C7-FE44-41CA-88B6-AD75F7E98BBD}

 

カンパイ。

 

 

 

 

【前菜盛り合わせ】

{C1FC95FF-BADE-4F76-A1F3-D8EDC58AB4D1}

 

燻製ポテトサラダと炙った枝豆、生ハムとサラミ盛りです。

ポテサラがインカのめざめを使用し、燻製ベーコンがアクセントが良く美味しくいただきました照れ

 

 

 

【丸ごと野菜のシーザーサラダ】

{65EF9A7B-107B-4FE9-BE3F-2AE14A096F53}

 

見た目どおり、レタスが茎ごと半分にした状態ででできます。

インパクトは有りますが、ナイフで切るのが若干めんどくさかったですあせる

 

 

 

【名物HIRO盛り】

{BAF578F8-CC9B-4D7F-934E-54C718971210}

 

魚、鴨、鶏といろんな物がいただけました。

魚は無いほうがいいかな。

 

 

 

【季節野菜のフリット】

{D994F2CA-E2A1-4081-9861-89293662CE31}

 

ヤングコーンやズッキーニなど、さくっと揚げられていて美味しくいただきました照れ

 

 

そしてここでラストオーダーに!!

 

でも料理がまだあるので、

料理が出るまで延長しますとあとで来てくれたので、

すかさず注文させていただきました爆  笑

 

 

 

【オムレツ風だし巻き玉子】

{A25F1B72-41CC-4321-BD4C-A133B1473902}

 

普通の出汁薪のオムレツ版な感じです。

いくらと玉子はけっこう合いました。

 

 

 

【薪炙り焼き牛肉の食べ比べ】

{BADBCD1C-E085-433F-954B-BE00F4D4BA89}

 

佐賀牛と国産牛の食べ比べです。

 

 

{54706343-C69D-4780-90E4-C78082056947}

 

お肉が売りのお店ですが、

この日提供されたお肉は少し残念でしたショボーン

せっかくのお肉を小さくカットし過ぎていて、

食べごたえも全くなかったです。

お味も普通でした。

単品で注文するといいお肉がありそうでしたが。

 

 

 

【鶏飯】

{CA56607D-FB66-4F9D-83B0-0BBD6527F35C}

 

味が染みて美味しい〆のご飯でした。

 

 

本日はここまで星

今回のコース飲み放題付きで、

7000円  右矢印 3500円

でいただきました。

3500円としたらとってもお得でした。

料理も普通に美味しかったです。

あとはお肉がね・・・。

 

 

 

最後にキラキラ

冒頭で記載させていただきました、

我が家のイタリアンフェスタの様子

 

{4DD36934-1449-46EE-8347-485050CCAFBD}
オリーブの木でできたお皿。
いいお値段でしたが、奮発して購入。
毎週オリーブオイルでお手入れするようレクチャーいただきました。
 
 
image
適当に持ってみました爆  笑
なぜかコロッケ笑
 
 
image
この日はワインを一人で1本空けました。
最近、体質改善が進みお酒への耐久力が戻ってきた感じがしますニコニコ
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね銀メダル
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
【お店情報】 (食べログより
住 所:大阪市北区堂6312-7331山町10-7 ステージジュエルビル1階
 ☎06-6312-7331
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
今日は文化の日ですが、文化の酔いしれることもなく、
文明の利器に酔いしていました
 
 
 
本日のお店は以前三宮店はいかせてもらったことがあるのですが、梅田店は初めての訪問になります。
さんです。
 
 
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 

【入口】
{44251FEC-CEA3-4FBC-85FC-F549A28178BB}

お店は地下にあり、大阪駅や東梅田駅から少し離れたところにあります。

(徒歩8分ぐらい)

それでもいつもいっぱいで、

この日は21時開始だったので、

予約なしで入店できましたが予約をしていいかと思います。

 

 

 

【突き出し】

{9AC65BD0-CE09-4F37-BE99-B457AE852840}

あら炊きですが、これは1人前のボリュームで、

突き出しでビールが2杯ぐらい飲めましたビール

少し醤油が濃い感じでしたが、ビールによく合いました照れ

 

 

 

【鯛味噌】

499円

{C8571D03-8C83-4DA3-9539-AB05A3805E35}

これはお酒のアテ最高でしたおねがい

最初は海苔巻きに巻いていただきますが、

味噌だでいただいたもお酒にめっちゃ合います爆  笑爆  笑

 

 

 

【お造り盛り合わせ】

580円

{911B7C7D-F0F9-45A0-8BB8-7FD4C86296C2}

お店の名物のお造りです。写真は2人前です。

熟成魚はお塩でいただいても美味しくてお安いのが嬉しいですね照れ

 

 

 

{647C9984-6F7A-43D3-BF67-AF7AF14DDE00}

こちら貝のわさび漬けです。

ツンとしたわさびの味がビールによく合います照れ

 

 

 

【天ぷら】

{2A7C3C09-4F88-4973-951E-120B8BE155B1}

こちらは紙に書いて注文するタイプです。

油っぽくなく普通に美味しかったです。

 

 

 

【山芋のわさび漬け】

{C41A0E6C-BFC9-4447-BB94-2F50E51DA0E1}

わさびが好きな私には最高のアテです。

 

 

 

{7D8F763E-93C4-48B2-AC9B-50577EBDBFB8}

ビール、ハイボールときて、

やっぱり日本酒が飲みたくなりました日本酒

この日も1合をシェア。

 

 

 

【鰤カマ焼き】

{9C2AFB3A-3DFD-4F72-8B39-5690E547F29C}

大きくて身もふっくらでとても満足した1品でした照れ

 

 

 

本日はここまで星

個人的には三宮店よりも梅田店の方が気に入りました。

店員さんの接客もですが、

三宮店の方は、その日は予約して行ったとはいえ、

やはり突き出しが最初からテーブルに置いてあるスタイルは、

衛星的に好きではないです。

味はどちらも変わりなく美味しくいただけます。

 

 

最後にキラキラ

この日はハロウィンの日でしたが、

まだ23時過ぎだというのに、

阪急梅田店さんの外観はもうクリスマスになっていました早っ!!

 

 

{F70CFD5E-7DC0-40AD-8EEA-95780E90E9A6}
 
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 (食べログより
 店 名:鯛の鯛 梅田店
住 所:大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル地下1階
 ☎06-6130-8865
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
 

 

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
今週末もあ雨ですね雨
雨だとクリーニングに行くのが大変ですあせる
 
 
さて、今回もお気に入りシリーズということで、
もう何回も掲載しているお店です。
さんです。
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
【入口】
{BD4C9073-A624-4254-8B1B-942E0648D2CE}

お店は立地もよく、谷町9丁目駅から徒歩5分以内のところにあります。

 

 

 

【突き出し】

{6C22290E-8EF9-44C8-A223-34332390D9D6}

 

この日はごま豆腐でした。

やっぱり突き出しが美味しいお店はいいですね星カラフル

 

 

 

【お造り盛り合わせ】

{5328D025-65B8-4165-89B7-CC7394516D80}

 

うんすいさんのお魚はどれをいただいても新鮮で美味しいですねおねがい

 

 

 

【日本酒】

{23EF5D8F-64B1-4AC5-A1F9-97789E58D39E}

 

うんすいさんへ来たらやっぱり日本酒を飲んでしまいますね酔っ払い

ここから2人で、3合ほどいただきました。

お水もどんどんくれるし、うれしいサービスですね爆  笑

 

 

 

【たらの白子ポン酢】

900円

{4AF9C028-A2E0-4207-AD00-4DC966EFC0D7}

 

これは本当に美味しくて、最高でしたおねがい

日本酒との相性も抜群です。

 

 

 

【自家製ポテトサラダ】

450円

{68E67182-256D-4442-95FC-7E3B79600632}

 

うんすいさんのポテサラはとてもお気に入りです照れ

おすすめです。

 

 

 

【熊本赤ナス】

550円

{FC61D977-C32B-453E-9A37-B8F02CA1114C}

 

じっくり焼かれた焼きナスに肉みそがかかっていて美味しくいただきました。

 

 

 

【白魚と三つ葉のかき揚げ】

780円

{CFF8F46B-6DDF-4D9E-B486-1C2C6C569D2D}

 

とても軽く揚げられていて、これは揚げ物?ていう感じでした。

パリパリで美味しくいただきました。

 

 

 

【上圧里芋含め煮】

500円

{CB27C69A-3B2E-41AC-9F7D-52BF072F9B5B}

 

綺麗に煮つけられた里芋。

美味しくいただきました照れ

 

 

 

【生ハムとアボカドのチーズ白和え】

500円

{0CB6F365-7750-4D8B-9E26-829B9A6371AC}

 

見た目がポテサラに見えますが、きちんとした白和えです。

チーズがあり、濃厚な白和えで、こちらも日本酒に合います照れ

 

 

 

【アオリイカのお造り】

850円

{4C0CEB60-4608-42F6-975A-6A3E5B01F2DC}

 

きれいなアオリイカで、食べやすいように

化粧包丁も入っていて食べやすかったです。

あま~い笑

 

 

 

【じゃこ山椒ごはん】

380円

{F1FAE12A-ABDD-4236-BC81-57020C4F95BF}

 

ここからは〆です。

山椒の味と香りが鼻に抜けて美味しくいただきました。

こちらは2個入りです。

 

 

 

【かにみその焼きおにぎり】

400円

{1EB4CD28-3443-4EA7-A172-AAF59B265D56}

 

こちらは1つをシェアしました。

見た目からはわかりませんが、

カニ味噌の風味と味がしっかりしていて、

高級な焼きおにぎりでした照れ

 

 

 

【お口直し】

{BDC14784-43A8-4C78-909A-7C30923CE163}

 

お会計の計算をしている間に、サービスでいただきました。

皮ごと食べられて美味しいマスカットでした。

 

 

本日はここまで星

やっぱりうんすいさん美味しいですね。

お連れの方も大満足で今度は一人でも来られるそうです。

私もまた来月訪問予定です。

 

 

 

最後にキラキラ

お土産でいただいた。

佐賀県のお菓子、

丸ぼうろ

いろんな会社のがありますが、
私はやっぱりこの北島さんの丸ぼうろが
1番好きです。
 
 

 

{FA2E5FB4-83CF-479F-91AB-8FB75D54540C}
 
 
 
 
また行きたい度は、「 S 」ですねまじかるクラウン
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない)
 

 

 
【お店情報】(食べログより) 
 店 名:うんすい
 住 所:大阪市中央区谷町9-2-10
 ☎06-6710-4550
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
 

 

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
台風が近づいていますね。
雨がひどくなる前に、衆議院議員選挙に行ってきました爆  笑
 
 
 
さて本日のお店は久々にイタリアンの
さんです。
ネーミングから少し変わっていますが、
果たして・・・!
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
【入口】
{5C64E5F0-61E7-4012-9597-D2CFD11FE9DE}

北浜駅から徒歩5分ほどのところにあります。

 

 

【ハートランド】

450円

{D8E4C0C7-C8B5-4196-A1FD-30F90672FBD0}

 

まずはビールでカンパイ。

 

 

【突き出し】

{54CFCEC0-8234-47C0-AF7B-501CDA414A34}

 

この突き出しをいただいてから、

このお店の料理が美味しいことを確信しました照れ

 

 

 

 

【前菜盛り合わせ】

1800円

{2BBF6C98-E62F-463C-AA2C-008CFB148890}

 

イタリアンを食べに来たら必ず食べるのがこの前菜盛り合わせ。

いろんなものが食べれるのがうれしいおねがい

どれも美味しかったけど、手前にあるライスサラダがポテサラを食べているみたいで印象的でした。

 

 

 

 

【大和牛のローストビーフ】

1500円

{C3A7B99D-1EC9-4F61-AF38-174A7A495748}

 

見た目は美味しいですが、私の中ではいまいちでした。

ソースが好みでなかったかな。

お肉の下にマッシュポテトがたくさんあったのはうれしかった。

 

 

 

 

【ピノノワール】

{30C1BA00-90E7-44E1-87F7-2B96F3E993CF}

 

この日はゆっくり飲んでいましたが、

ビールもなくなったので、

封印しているワインへ。

グラスでいろんなものが選べたので、

ピノをいただきました赤ワイン

 

 

 

 

【伊産モッツァレラブラータとフルーツトマト】

1980円

{307C8002-84ED-4050-BA3D-D09F09F358CF}

 

こちらチーズ好きのお連れの方絶賛していましたびっくり

 

 

{2B147012-EAB1-44B3-9AFD-8C882FF91886}

 

外が固く中がふわふわのモッツァレラは貴重とのことニコニコ

お店の方もこのチーズは、

希少でお店にも2週間に5つしか入荷できないとのこと。

 

 

 

{19415ABE-0008-4976-938D-26B9A047801E}

 

ネットで少し探してみましたが、業務用しか売っていなくて、

個人への販売は見つけられませんでした。

 

 

 

【旬のキノコのビアンカ 伊産トリュフがけ】

1850円(P)

{782135F0-14BC-4BEA-A555-DE322F3244E3}

 

久々のピザ

最近トリュフが好きラブ

 

 

{EF5AA68F-3EAE-4AAD-AEB6-9F9F662B8682}

 

このビジュアル

美味しいに決まってますおねがい

 

 

 

 

【クワトロ フォルマッジ】

1350円(P)

{E66F2E7B-6650-4EC1-BE33-7802AA087C8C}

 

 

{EF1D57A9-5C2B-4345-A8B8-89FDBC4845CC}

 

こちらも美味しくいただきました照れ

 

 

ちなみにお値段の横の「P」はピッツアのサイズです電球

P  Puti(少し小さめ)

 

N    Napori (ナポリサイズ)

 

{D4B9074C-8F44-4502-AC38-FBEBD9067D5D}

 

蜂蜜をかけていただきます。

 

 

【ビアンコ】

{9163D19F-CD25-4E8E-BD62-51F35C1B8495}

 

もう1杯だけ。
次は白のビアンコ。
これも好きなワイン白ワイン
 
 
【自家製蜂蜜レモン】
{735271C7-F140-4397-AF4E-3A5CD78A0754}
〆にパスタを注文したので、
待っている間にどうぞとサービスしてくれました。
レモンは飲み物としては好きだけど、
食べるの少々苦手だけど、
美味しくいただきました。
 
 
 

【和牛スジ肉の煮込みラグーソース ズッーティ】
1300円
{4DD058F4-DF4A-456E-B9CE-DC3F6C4A8DBB}
美味しそう照れ
スパゲッティでもできますが、
せっかくなので、ソースがよく絡む、
ズッーティでいただきました。
 
 
{1B45C82D-B4B3-4847-BD20-2CAD0F84BD54}
とっても大きく太いパスタです爆  笑
 
 
【店内】
{3B8211AF-D3B0-4047-9B0A-F402B26A0D32}
店内は入口からカウンターがあり、
奥にテーブル席が2つあります。
 
 
 
本日はここまで星
美味しい料理と雰囲気に大満足の夜でした。
雰囲気もよく、
店内は落ち着いているのでデートにも使えると思います。
お店の「カエルちゃん」は、
「帰る」「返る」「還る」など、
縁起からつけたとのことでした。
 
 
また行きたい度は、「 S 」ですねまじかるクラウン
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない)
 

 

 

【お店情報】(食べログより) 
 店 名:カエルちゃん
 住 所:大阪市北区西天満3-1-27 レバンガ西天満ビル1階
 ☎06-6585-0766
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
 
 
 

 

こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
久々に平日のブログ更新です。
今週は、予想外に飲み会が多く今夜休肝日にしました。
 
 
さて、本日のお店は、
鰻が食べていと思い、
久々の訪問させていただきました
さんです。
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 

【入口】
{E745EA2B-1F18-4B50-8025-9C1ADACF42B4}

歴史のある建物と美味しいそうな感じが出ています。

 

 

 

{24CC2C9D-156B-40FC-83B0-413496317F22}

天内には古い時計がたくさんありました。

 

 

 

{B727CDFD-FDFA-450A-BA9F-F8F90FDB5512}

お昼からビールでカンパイです。

前日に3軒はしごしていたので、向かい酒でした滝汗

 

 

【肝焼き】

800円

{3B2BD6E1-30FE-447A-A96C-46C310CD8794}

うな重は予約していたので、できあがるまで、肝焼きで1杯。

とても美味しい肝であっという間になくなりましたおねがい

 

 

 

【うな重上】

2400円

{CEC9B754-E93A-40E8-874E-068103181F2D}

待ちに待った鰻の登場です。

上(1匹)で、2400円はとてもお安い印象です。

 

 

{1E0C84D8-E542-40A7-B8E7-D83046B0793F}

今写真で見ても美味しそう照れ

 

 

{DA51F5B4-9EC3-4D7E-A5E4-A9F8CEC022F0}

ご飯は少なめですが、美味しかったので、

気持ちはいっぱいになりました照れ

 

 

 

【肝吸い】

{C24781AF-C3A5-4DBB-A293-375205B21C3C}

こちらはうな重を注文するとセットでいただけます。

とてもやさしく美味しい味で、体にしみわたしましたおねがい

 

 


【香物】

{6D3887D6-4B09-4DD1-B694-90867804E47D}

こちらもセットでいただけます。

 

 

本日はここまで星

鰻はもちろん美味しくて、

店内も落ち着いているし、

料理のスピードもそんなに遅くないし、

満足させていただきました。

また機会があったらおじゃませていただきます。

 

 
 

 

最後にキラキラ

やはり少し物足りなかったので、

梅田まで歩いて、

ヒルトンプラザウエストの

グランカフェさんへコーヒー

 

 

【ケーキセットA】

1400円

{E19810AF-7D2E-405E-B323-6CCFF0F431A8}

 

 

{6E915F5E-F096-436E-85FE-AA30038B2DE7}

ここは雰囲気いいし、

ケーキもコーヒーも美味しいので、

お気に入りです爆  笑

 

 

また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 (お店HPより
 店 名:志津可
住 所:大阪市北区西天満1-13-7
 ☎06-6364-9129
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝

 

 

こんばんはラスです。
いつのお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
この週末は雨でしたね。
さて、口だけになりつつありますが、
やはり私にはダイエットという響き事態がストレスになるので、
ダイエットではなく、体を鍛えることにしました。
なので、食事制限は一切しません笑
 
 
 
さて、前置きはどうでもいいとして、
本日のお店は久々に行きたいと思っていたお店、
さんへ行ってきました。
 
 
こちらのお店は説明不要。
もう美味しい鶏肉と野菜が食べたくなったら、
絶対満足できるお店です。
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 

【入口】
{985C218A-6879-4509-816D-0F0450169262}

地下鉄堺筋本町駅と谷町4丁目駅の間にあります。

少し、堺筋本町駅からの方が近いです。

 

 

 

【生ビール(キリン一番搾り】

390円

{9CFD6347-85A2-4023-8425-728B09B3B828}

 

まずはビールから

 

 

【突き出し】

{9DE59FE9-3E70-4527-91DD-4FD6740CE6F3}

 

この日は、国産のししゃもと茄子南蛮です。

 

 

{FD664AC5-7E79-4CDC-A250-57824E22A6A3}

 

このししゃも国産がいただけるだけでもすごいのですが、揚げたてサクサク、ふわふわでめっちゃ美味しいですおねがい

突き出しが美味しいお店は間違いないですねGOOD。

 

 

 

【造り3種盛り】

950円

{D853BD9B-3608-487D-96D6-4CD4EC68F7F1}

 

見た目も新鮮なお造り。

右から、肝、ずり、ささみです。

写真には写っていませんが、薬味も豊富です照れ

 

 

 

【地鶏ももたたき 黒】

1350円

{44E674AD-F80A-4E8C-8B90-4F8C1BA8E701}

 

白と黒があるのですが、今回初めて黒をいただきました。

やっぱりあっさり目の白が好みです。

 

 

 

【もろみきゅうり】

490円

{0DD64806-E3EB-408E-8583-81311CB102D9}

 

お値段高め?と最初は思うかもしれませんが、このきゅうり1度食べたら味の違いがわかります。

今回も美味しくいただきましたおねがい

 

 

{6F52664D-0487-41E1-9539-7B37416B8D3A}

 

2種類の金山寺みそでいただきます。

 

 

【こころ】

1本130円

{CB12576C-9F7F-4305-AF94-F0B494A59F6D}

 

 

 
 
【砂ずり】
130円
image

 

 

 

【み】

170円

{A14A09D5-DD4D-4594-8554-22EB964E67BA}

 

 

 

【玉乃光】

{4D6D24CB-8344-4F5A-B7C5-6625543AB68D}

 

こちらラベルを見ると94とあります。

これは、「くし」を表していて、玉乃光酒造さんが焼き鳥に合う日本酒を作りっているとのこと。

飲みやすく、美味しくいただきました。

 

 

【つくね】

490円

{C900AC25-2ACA-482C-A489-F0CCCC278744}

 

これは毎回いただきますが、つくねハンバーグという感じです。

これもめっちゃ美味しいです照れ

 

 

【日輪田】

{80403A9F-8D32-46C8-9248-FFD8C9A32F77}

 

こちらは、次におすすめの日本酒ということで、ママが一番好きな日本酒を出してくれました。

とてもすっきりしていてぐいぐいいただいました照れ

 

 

【みチーズ】

250円

{BE5FD214-518D-4327-916D-299AE48AFA21}

 

こちらも毎回いただきます。
このバジルがねじ込んだチーズがとても美味しくて好きです。
 
 

【秋のきのこ包み焼き】
{5E479355-7853-4C25-8F79-C5AA70B975AD}
こちらは珍しいきのこ。
左から、やまなめ、霜降りひらたけ、かきの木茸。
どれも初めていただきましたニコニコ
 
 
 
【鶏の唐揚げ】
1個150円
{B87041D8-4FFB-42C9-A03C-3FA7D593064E}
1つ単位から注文できる唐揚げです。
絶品ですよおねがい
 
 
【鶏南蛮】
{107DEA11-B2D1-4F88-8900-4AE28884D49B}
チキン南蛮です。
自家製タルタルが美味しくいただきました。
 
 
【鶏雑炊】
690円
{53D432A5-39A7-4797-8549-2EE37CCBF613}
〆は雑炊です。
サラサラタイプの雑炊です。
うまみはしっかりありましたが、私はドロッとしたのが好みなので、少し物足りない感じです。
 
 
本日はここまで星
やっぱりいつ来させてもらっても美味しいですね。
料理も飲み物も美味しいくて雰囲気も良いです。
また行かせていただきます。

 
また行きたい度は、「 S 」ですねまじかるクラウン
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない)
 

 

 

【お店情報】(お店HPより) 
 店 名:鶏右衛門
 住 所:大阪市中央区本町橋7-18名阪第2ビル2階
 ☎06-6942-3117
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたありがとう
感感謝
 
 
 
 
 
こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
今回久々の更新で、
またまたダイナックのお店です。
実は、
ダイナックのプレミアム会員を密かに目指しております爆  笑
 
 
プレミアム会員とは、
ダイナックのお店に200行くとなる権利がある会員です。
でもあと40回ほどの残っているので、
道のりはまだまだ先になりそうですね。
 
 
 
 
さて、本日のお店は、リニューアルされて初めての訪問、
マルビルの最上階30階にあるお店、
さんです。
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
 
{DB013484-7ACE-41C4-93BB-956D4514235B}

今回3名だったので、窓際のお席ではなかったですが、

リニューアルされて雰囲気がよりよくなっています。

 

 

 

【入口】

{BD56341D-F696-4100-AAD3-FCAD2A716BBE}入口も変わったなぁ。
 
 
この日は、DMをいただいたので、
飲み放題のコース料理をいただきました。
 

 

 

 
{40F72C59-08C8-4C1D-9B03-5B490D72124B}

プレモルでカンパイビール

 

 

{590622E9-4EF4-4FE4-823D-C0E1F82863AE}

飲み放題メニュー照れ

プレミアム飲み放題で、時間は3時間でたっぷりです。

メニューも充実しています。

 

 

【前菜盛り合わせ】

{EC104FF8-B54E-447B-B0C6-63B81457DDE5}

焼き栗とトリュフのマリネ、トリュフ風味のフリッタータ、炙りサーモンの酢橘風味、自家製パテとリンゴのコンポート、ルッコラとボローニャソーセージ。

 

ビールはほどほどに、スパークリングワインへ変更カクテル

 

 

【八ヶ岳クレソンのシーザーサラダ】

{FEFDF3CB-606D-4B0E-A617-D4D6F31D4EE1}

シーザードレッシングたっぷりで少し濃い目でした。

 

 

【ポルチーニ茸と鴨のロワイヤル】

{289E6885-E363-4B0A-825F-930B5AA6674D}

ロワイヤル、恥ずかしながら知らなかったので、調べたところ、

卵とブイヨンを合わせて蒸し、卵豆腐のように固めたものとのこと。

フランス料理なんですねニコニコ

ブイヨンが効いていて、美味しくいただきました。

 

 

 

 

【京都産野菜と北海道産秋鮭のブイヤベース風】

{86B9FDDC-F77E-4C8B-896E-429812E864C6}

野菜も美味しかったですが、この鮭もとても美味しかったです照れ

 

 

ここから飲み物は、知多のハイボールへ。

本当はジムビームの方が荒々しくて美味しいのだけれど、

今回は知多で。角瓶

 

 

 

【鶏と北海道ポテトのロースト 擦りおろし林檎のソース】

{863663FB-EAA3-4E08-AF1E-DE1813036780}

パリパリの鶏肉にこの林檎のソースがとっても合いますおねがい

右にきれているのは、マーマレードのソース。

美味しくいただきました照れ

 

 

ここからウーロン茶をはさみながら、知多のロックへロック

ここまででもう、7、8杯ぐらい飲んでました。

 

 

だって飲み放題なのに、

店員さんが次々追加オーダー聞いてくれるから、

聞いてもらったあと、まってる間にも別の店員さんが、

「お飲み物聞いてますか?」

とさすが、安定のダイナックの接客照れ

 

 

 

【US産プライム熟成牛と淡路玉葱ステーキ】

{B51E6B9C-2521-4CA3-89C7-5CAD8E79D599}

このお肉、柔らかくて、噛めば噛むほど味がでてきて美味しい。

玉葱も甘くて、ウイスキーに合います照れ

 

 

ここで、コースとは別に、燻製ナッツ注文し、
ゆっくり飲み放題を多能させていただきました。
 
 
きっと10杯近くいただきましたね酔っ払い
 
 
【おろし茶そば】
{95C68386-1786-4086-91A0-5579A77617C3}

〆の茶そばでお口さっぱり。

このあと、シャーベットもあったのですが、

写真も記憶もございません。

 

 

本日はここまで星

久々のトップサーティーさん。

とても堪能させていただきました。

今回は、コースはプレミアム飲み放題3時間で、

5000円のコースをいただきました。

こちらはドリンクがバー価格なので、

飲み放題が無いとやばかったですね滝汗

 

またいつか大切な人と行きたいですね。

雰囲気はとてもいいですよキラキラ

 

 

また行きたい度は、「 S 」ですねまじかるクラウン
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない)
 

 

 

【お店情報】(ぐるなびより) 
 店 名:トップサーティ
 住 所:大阪市北区梅田1-9-20 マルビル30階
 ☎06-6346-0310
 
 
 最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m