2021年3月の電気代 | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍6年の中堅となったシャア曹長は少尉に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。

3月分の電気代請求がきた。

請求金額は12.207円と、12,561円であった前年同月とほぼ同じ。

 

 

 

1週間ほど前くらいから夜のエアコンはつけなくなった。

朝の6時から自動でつくエアコンは未だ継続中。ここしばらくはエアコン使うのは朝1時間くらいのみとなっている。


この冬は前年よりやや寒い印象だったが、暖かくなるのが早いようで、サクラももう散り始めている。そのせいか電気代もあまり変化が無い。

 



↑こうやってみると2月だけが安くなっているのが分かる。2月分にも書いた通り原因はよくわからない。

よくわからないまま電気代が安くなるってことは、よくわからないまま電気代が上がる可能性もあるという事だろう。