台風一過 キャンピングカー洗車
僕の住んでいる横浜も、早朝に激しい雨と風で目が覚めました
10時位には晴れてきて道路も乾いてきました
ウチの二台の車も葉っぱと泥だらけですが、どうやら無事そうです
夕方になり風も弱まってきたので、二台とも洗車開始

リアのハジゴからキャンピングカーの屋根に登り、スポンジで水洗い
高さ約3㍍の上に立つとかなり高く感じます
水で滑りやすくなってるので注意ですな
豪快に洗ってると通行人がみんなみるのでちょっと恥ずかしいです
屋根に登ったついでに、こないだ付けたソーラー換気扇をじっくり見てみました

きのこ型なので先程の台風でも少しも室内には水は入ってませんでした
小さいソーラーですが曇り空でも換気してくれる優れものです
上から順に全て水洗いして、拭き取りをして一時間半ほどで終わりました

夕陽にあたりピカピカに輝いています
ちょっと放っておくと水垢でバーコード状態になってしまうので、月に2回位は全体水洗いしたいですね

10時位には晴れてきて道路も乾いてきました

ウチの二台の車も葉っぱと泥だらけですが、どうやら無事そうです

夕方になり風も弱まってきたので、二台とも洗車開始


リアのハジゴからキャンピングカーの屋根に登り、スポンジで水洗い

高さ約3㍍の上に立つとかなり高く感じます


豪快に洗ってると通行人がみんなみるのでちょっと恥ずかしいです

屋根に登ったついでに、こないだ付けたソーラー換気扇をじっくり見てみました

きのこ型なので先程の台風でも少しも室内には水は入ってませんでした

小さいソーラーですが曇り空でも換気してくれる優れものです
上から順に全て水洗いして、拭き取りをして一時間半ほどで終わりました


夕陽にあたりピカピカに輝いています


キャンピングカーのテレビ
旅先で外は暗くなり今日はここで寝ようと車を停めてから、室内でのんびりする時にはよくテレビ
をみます

5年前にベガに乗り換えたときに買ったAQUOSの13型でデジタル対応ではないです
アトムの室内の広さではちょうど良い大きさです

まず屋根にあるアメリカ製のテレビアンテナを室内のハンドルを回して垂直に立ち上げます

テレビのアンテナ設定を変えてその地域の電波を受信します。
先程のハンドルの内側を更に回して外の立ち上げたアンテナをくるくる回して一番画面がキレイに移る所を探します

ベガは2ルームで小さいモニターを付けてたのでアトムに持ってきました

運転席にはDVDナビがあるので外部入力で室内のテレビとつなげてあるので、ナビ画面やDVDの映像が3画面同時に映せます

左からオーディオ、ナビ、テレビ用となってます。
ちなみにアンテナはデジタル対応なので、いづれ地デジ対応のテレビに変えたいと思います。
このアンテナたしか7万円位と高かったですが、かなり感度は良いですよ
ハンドル回して立ち上げるとでかなりテレビの映りが違いますね


5年前にベガに乗り換えたときに買ったAQUOSの13型でデジタル対応ではないです

アトムの室内の広さではちょうど良い大きさです


まず屋根にあるアメリカ製のテレビアンテナを室内のハンドルを回して垂直に立ち上げます

テレビのアンテナ設定を変えてその地域の電波を受信します。
先程のハンドルの内側を更に回して外の立ち上げたアンテナをくるくる回して一番画面がキレイに移る所を探します

ベガは2ルームで小さいモニターを付けてたのでアトムに持ってきました


運転席にはDVDナビがあるので外部入力で室内のテレビとつなげてあるので、ナビ画面やDVDの映像が3画面同時に映せます


左からオーディオ、ナビ、テレビ用となってます。
ちなみにアンテナはデジタル対応なので、いづれ地デジ対応のテレビに変えたいと思います。
このアンテナたしか7万円位と高かったですが、かなり感度は良いですよ


アトムSRX 車検無事完了!
一週間ぶりに茨城にあるRVランドへ車検上がりのキャンピングカーを受け取りに行きました
フロントブレーキパッド交換と壊れてたバックアイカメラを付け替えたくらいで、あとは得に異常はなく車検に無事通りました

あと、預けたついでにトイレルームにソーラー式ベンチレーター(換気扇)を取り付けてもらいました

配線不要で太陽があたると自動でファンが回り換気してくれます
曇り空でもファンは回ってました

トイレルーム内から見るとこんな感じです
出っ張りもなくすっきりと収まりました
RVランドの帰りに、高校の同期生がやってる焼きそば専門店「かけはし」へ行ってきました
JR高崎線 吹上駅前にあるので是非行ってみて下さい
とても美味しいですよ

フロントブレーキパッド交換と壊れてたバックアイカメラを付け替えたくらいで、あとは得に異常はなく車検に無事通りました


あと、預けたついでにトイレルームにソーラー式ベンチレーター(換気扇)を取り付けてもらいました


配線不要で太陽があたると自動でファンが回り換気してくれます



トイレルーム内から見るとこんな感じです


RVランドの帰りに、高校の同期生がやってる焼きそば専門店「かけはし」へ行ってきました

JR高崎線 吹上駅前にあるので是非行ってみて下さい

