zero3000さんのブログ -280ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
zero3000さんのブログ
ブログの説明を入力します。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
278
|
279
|
280
|
281
|
282
|
最初
次のページへ
>>
札幌の気温-4℃
昨日の東京が16℃なので、気温差20℃もあります
ホームを降りたとたん凍え上がりました
北斗星の豪華な部屋A寝台ロイヤルを外から覗いてみました
部屋にデスク、オットマン付きイスにトイレ、シャワーがあり、夕食は和食懐石を部屋まで運んでくれて、朝はドリンクと朝刊新聞がくるそうです
古い車両ですけど、豪華でいいサービスがあります
厨房を外から見てみました
車両内とは思えない立派なキッチンと大型冷蔵庫があります
また帰り1日の夕方に札幌から北斗星デュエットで上野まで乗ります
さっそくJR札幌駅ビルを散策して海鮮丼を食べてきました
プリプリの新鮮で最高に美味しかったです
夜はカニでも食べに行こうかと企んでいます…
目覚めると雪景色
夜中に途中の青函トンネル内の凄い轟音で目が覚めましたが、(北斗星は青函トンネル内で最高速度を出すそう)6:30の函館までぐっすり寝れました
函館で牽引車が変わり逆方向に動き出します
いか飯で有名な森(地名)を過ぎると海沿いを走るので、朝食を食べに食堂車グランシャリオへ行きました
朝食セット(ごはん味噌汁)\1600を注文しました
海の景色を見ながらゆっくり食べる朝食は最高です
\1600も高く感じません
コーヒー飲みながら1時間ほどのんびりして、車内を探検してみたした
一人用個室はこんな感じです
列車の最後尾まで行くと過ぎ去る雪景色が見れます
もう少しで札幌です
早速に寿司屋を探します
寝台特急北斗星~郡山通過~
さすがにフランス料理フルコース一人¥7800は勇気がなくていけませんでした
なので21時~のパブタイムでカレー\1200とピザ\800とジュースを食べてきました
夜景を眺めながら動く列車で食べるはなんともいい気分で美味しいです
乗務員のスタッフのお姉さんもとても感じが良く、いろんな質問に親切に答えてくれました
厨房を覗くとコックさんが忙しそうに揺れるなかで作っていました
キャンピングカーのガス式コンロとは違い、安全性を考えて電気式のコンロ
が見えました。
二人用個室デュエットはこんな感じです
散らかっててスミマセン
雑誌とウォークマンと任天堂DSがあれば十分に退屈せずにすごせます
ではまたレポートします
<<
前のページへ
最新
|
278
|
279
|
280
|
281
|
282
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする