思わず買っちゃいました
自転車のタイヤを買いに近くのホームセンターに行くと、さすがGW前で入口近くにキャンプグッツがずらりと並んでました
目的の自転車のタイヤは探してたサイズが無かっのでキャンプグッツを物色しました
ん!?目にとまったのは見たこともない炭の受け皿?

\980なので思わず買っちゃいました
開くとこんな感じで結構炭を置けそうです

閉じると驚くほど小さくなるのでキャンピングカーの収納にも困らないかなぁと思って…

佐野アウトレットに行ったときにコールマンの10インチダッチオーブンが安くなってたので買ったのですが長年使わず眠ってました
今年こそはダッチオーブンを使いいろいろな料理に挑戦してみようと思います
本当はユニフレームなファイヤグリルを使ってダッチオーブンを乗せたかったのですが、まずはこれで使えるかなぁーと…

こんな感じで使えば直火禁止のキャンプ場でも十分使えそうです
少し台と炭皿の間が空いてるので下にブロックでも置けば良さそうです
今度これでダッチオーブンを使ったら、また画像で報告したいと思います

目的の自転車のタイヤは探してたサイズが無かっのでキャンプグッツを物色しました

ん!?目にとまったのは見たこともない炭の受け皿?

\980なので思わず買っちゃいました

開くとこんな感じで結構炭を置けそうです

閉じると驚くほど小さくなるのでキャンピングカーの収納にも困らないかなぁと思って…


佐野アウトレットに行ったときにコールマンの10インチダッチオーブンが安くなってたので買ったのですが長年使わず眠ってました

今年こそはダッチオーブンを使いいろいろな料理に挑戦してみようと思います
本当はユニフレームなファイヤグリルを使ってダッチオーブンを乗せたかったのですが、まずはこれで使えるかなぁーと…

こんな感じで使えば直火禁止のキャンプ場でも十分使えそうです

少し台と炭皿の間が空いてるので下にブロックでも置けば良さそうです

今度これでダッチオーブンを使ったら、また画像で報告したいと思います

アトレー7 バッテリー交換
そーいえば
先日ダイハツに半年点検に行った時にバッテリーが弱ってるので交換をオススメします…
見積もり見るとバッテリー交換だけで\7000
ディーラーだし値段はこんなもんかぁ…と思いながらも丁寧に即答で自分で交換しますと断りました
思い出してみると前回4万㌔で交換して以来、現在9万㌔まで交換してなかったなー…
早速ヤフオクで送料込みで\3500でゲット
ちゃんと国産の某メーカーでした
アトレー7のバッテリーは助手席のシートの下なので交換は超かんたん

交換じたいよりバッテリーを外したことにより車全体がリセットされてしまう為、時計やナビやオーディオを設定するほうが大変でした

ちなみにこのナビもヤフオクで\50000で何故か新品でした
これでバッテリーはしばらく安心です
しかも自分でゲットして交換したのでディーラーより半額で済みました
ではまた

先日ダイハツに半年点検に行った時にバッテリーが弱ってるので交換をオススメします…
見積もり見るとバッテリー交換だけで\7000

ディーラーだし値段はこんなもんかぁ…と思いながらも丁寧に即答で自分で交換しますと断りました

思い出してみると前回4万㌔で交換して以来、現在9万㌔まで交換してなかったなー…
早速ヤフオクで送料込みで\3500でゲット

ちゃんと国産の某メーカーでした

アトレー7のバッテリーは助手席のシートの下なので交換は超かんたん


交換じたいよりバッテリーを外したことにより車全体がリセットされてしまう為、時計やナビやオーディオを設定するほうが大変でした


ちなみにこのナビもヤフオクで\50000で何故か新品でした

これでバッテリーはしばらく安心です

しかも自分でゲットして交換したのでディーラーより半額で済みました

ではまた

晴れ時々キャンピングカー
バンクベットで寝てて携帯の電池が無くなったアラームで目が覚めました
昨日お持ち帰りした焼きそばを電子レンジで温め朝から食べます

昨日の夜はそのまま寝てしまったので、温水ボイラーでお湯を沸かし(30分程かかる)シャワーを浴びる準備をします
換気口を持ち上げ、シャワーカーテンをマジックテープで張り付けます

キャンピングカー歴6年でかなり少ないお湯で全身洗える技を身につけました
使用後はシャワーカーテンとタオルを干しておきます

後ろの窓を開けると積んである自転車越しにみごとに晴れたキレイな景色が広がっていました

外に出ると釣り人がたくさんいて、風もなく日差しが暖かくのんびりとした時間が流れてました
こんな自然の中で目覚める爽快感は、一度あじわったらキャンピングカー生活やめられません

今日は日曜日で天気も良いので走行してて結構キャンピングカーとすれ違い、どの車も手を挙げて挨拶してくれました
関越道を所沢付近を走行中に前方にトラベルトレーラーを発見
直ちに急接近、見に行っちゃいました
アメ車で豪快に牽引しててあまりのカッコ良さに思わずパチリ

キャンピングカー同士、街やPAで会うといいもんですね
道でスライドする時はお互い手を挙げて挨拶してキャンピングカーを盛り上げて行きましょー


昨日お持ち帰りした焼きそばを電子レンジで温め朝から食べます


昨日の夜はそのまま寝てしまったので、温水ボイラーでお湯を沸かし(30分程かかる)シャワーを浴びる準備をします

換気口を持ち上げ、シャワーカーテンをマジックテープで張り付けます

キャンピングカー歴6年でかなり少ないお湯で全身洗える技を身につけました

使用後はシャワーカーテンとタオルを干しておきます

後ろの窓を開けると積んである自転車越しにみごとに晴れたキレイな景色が広がっていました


外に出ると釣り人がたくさんいて、風もなく日差しが暖かくのんびりとした時間が流れてました

こんな自然の中で目覚める爽快感は、一度あじわったらキャンピングカー生活やめられません


今日は日曜日で天気も良いので走行してて結構キャンピングカーとすれ違い、どの車も手を挙げて挨拶してくれました

関越道を所沢付近を走行中に前方にトラベルトレーラーを発見

直ちに急接近、見に行っちゃいました

アメ車で豪快に牽引しててあまりのカッコ良さに思わずパチリ


キャンピングカー同士、街やPAで会うといいもんですね

道でスライドする時はお互い手を挙げて挨拶してキャンピングカーを盛り上げて行きましょー

