zero3000さんのブログ -252ページ目

暑いけど洗車

実はくもり空の方が洗車には向いているのですくもり


水滴はすぐに乾かないし、ワックスも乾燥しすぎないですしニコニコ


実家の車2台とキャンピングカーを洗車しましたキラキラ
zero3000さんのブログ-100813_142350.jpg


ついでにエンジンルーム内も珍しくキレイにしてみました
zero3000さんのブログ-100813_142913.jpg


標高660メートルの山奥なのに昼間はさすが山梨なので暑いです晴れ


街の放送で近くで熊が出没したので注意してくださいとスピーカーから聞こえます耳


東京や横浜ではありえないですよねガーン


しかも夜星空になってハチミツを仕掛けた罠で熊は捕まったそうです…


食べちゃうのかなぁ… 山奥に戻してあげればいいのですが…


ついに暑すぎて裸になり洗車…

田舎で人もいないからいいかぁ…
zero3000さんのブログ-100814_103740.jpg

海もプールもないのになぜか海パン!!


自分にも水をかけながらで気持ちいいからですチョキ



さて、明日中央道で帰るのですがー混みそうだなぁしょぼん

まあキャンピングカーなら後ろに乗ってる人は渋滞のほうが揺れなくて快適かも!?


ではまたパー

街中が桃の香りでぷんぷん

渋滞を避けて昨日の夜に山梨の実家に帰省しましたニコニコ

毎年、暑さを避ける為に標高2000メートルの長野の美ヶ原に行くのですが、今年は長く連休がとれなくて残念しょぼん


いつもは諏訪湖で寝て、白樺湖→車山→美ヶ原と回ってウチらの好きな道の駅マルメロの里ながとに寄るのが定番コースなのです車


今年はおとなしく実家でのんびりして墓参りでもしますニコニコ
zero3000さんのブログ-100813_090953.jpg

星空の中央道はなんとか流れてました長音記号2


いるわいるわ、大小様々なキャンピングカーを見かけました目


キャンピングカーを見つけるとすぐにナンバーを見てしまい、どこから来てるのかなぁと思ってしまいますべーっだ!


ウチのぶどう園
zero3000さんのブログ-100813_090926.jpg

今年は雨が多かったのと、暑すぎてぶどうには厳しい天候ですが、収穫の9月が楽しみですニコニコ


曇り空で雨降りそうだしキャンピングカーを洗車しようか迷いますしょぼん


ではまたパー

ちょっと風が強いが海に出撃

会社の仲間とまたいつもの海に来てしまったニコニコ


もう日焼けしすぎて、黒人になってしまうかも!?


今日は風があり、いつもより波もあり結構楽しい波
zero3000さんのブログ-100728_153549.jpg


駐車場に停めた時は必ず運転席のまどにマルチシェードを貼りますあせる


室内のアクリル窓もすべて暗幕を閉めておきます


そうしないと車に戻った時に強烈な暑さになってしまうからですショック!
zero3000さんのブログ-100728_153603.jpg


あとは車の中で着替えをするときにも目隠しになり便利ですしねニコニコ


波が強いと海に入ってるだけでへとへとになりますねショック!


早めに海から上がり、車でシャワー浴びて着替えて、エアコンをギンギンに効かして休憩タイムニコニコ
zero3000さんのブログ-100728_152236.jpg


朝アイスを買ってキャンピングカーの冷凍庫に入れてた分を皆で食べましたペンギン


外気温30度以上なのにアイスはギンギンに凍ってましたチョキ


さすが電気式冷蔵庫キラキラ 電気は喰うがガス式より良く冷えるニコニコ


そろそろ駐車場もすいてきて寂しくなってきたので帰ります車
zero3000さんのブログ-100728_153627.jpg


また今週も海に行きます音符
潮風で車がやられそうですなガーン