zero3000さんのブログ -240ページ目

三崎マグロ年末ビックセール

外からの人の声と車の音で目が覚めました目

バンクベッドの小窓から外を見るとすでに駐車場は満車で外は渋滞ですビックリマーク

zero3000さんのブログ-101230_081329.jpg
早速、朝食をゲットしに朝市の会場へ走る人

zero3000さんのブログ-101230_081523.jpg

朝市を散策して海産物を沢山売ってるうらりでマグロとマグロコロッケとマグロのかき揚げをゲットキラキラ

zero3000さんのブログ-101230_085537.jpg
朝からマグロ丼にして大満足アップ

三崎の海辺と町を散策音符
zero3000さんのブログ-101230_092054.jpg

三崎を出発してルート136を北上して、いつも必ず寄る手作りパン屋みつ麦に来ましたニコニコ

zero3000さんのブログ-101230_113057.jpg
目当てのクロワッサンはなかったのですがしょぼん大量のパンをゲットグッド!

zero3000さんのブログ-101230_114019.jpg
せっかくなのでいつも行くキレイな海岸でパンを食べますニコニコ

zero3000さんのブログ-101230_113837.jpg
海を見ながら食べる焼きたてのパンは最高に美味しいです!!

運転席からはこんな感じの景色です船

zero3000さんのブログ-101230_114037.jpg
よくドラマのロケやCMの撮影にも使われる場所です

混まないうちに横横道と第三京浜を使い13には自宅に着きました車

必ず帰ってきたら排水

zero3000さんのブログ-101230_131429.jpg
トイレのブラックタンクの掃除もすぐにやりますショック!

zero3000さんのブログ-101230_131445.jpg

今度、山梨の実家に帰る時のお土産のマグロをたくさゲット出来たので良かったです音符

ではまたパー

夜間出撃~ 三浦半年三崎へ~

仕事終わってから簡単に車を拭いてキレイにして、充電&給水
zero3000さんのブログ-101229_203326.jpg

キャンピングカーの起動力を最大に発揮できるのは夜間に走り目的地で寝て朝から観光出来る事ですニコニコ

今回もそのパターンで三崎まで走り朝から市場にマグロを買いに行く予定ですフグ

zero3000さんのブログ-101229_211417.jpg

マーカーランプで飾った夜のキャンピングカーが結構好きですニコニコ

zero3000さんのブログ-101229_211435.jpg

リアも赤と緑のマーカーランプでキレイで夜は目立ちますキラキラ

夜の高速道路を走るのは結構好きで、すいてる首都高の夜景を見ながらなんていいですよね星空


横横道を走り一時間ちょっとで三浦半島の三崎に着きました車

市場近くの1回\600の駐車場に停めて寝ますぐぅぐぅ

すでに二台のキャンピングカー来て寝てますニコニコ

途中のセブンイレブンで買ったおでんと日本酒でくつろぎますお酒


zero3000さんのブログ-101229_225047.jpg
ボイラーでお湯を沸かして熱めのシャワーを浴びて今日はここで寝ますニコニコ

ここの駐車場は意外と静かで良く寝れそうです

寒いのでFFヒーターは朝まで付けっぱなしですな

ではまたパー

毎年冬になると…

キャンピングカーの窓はアクリル二重窓で断熱もバッチリチョキ

なのですが、アクリル窓の内側にあるコンビロール(網戸と暗幕)が寒さで硬くなり動きが悪くなるのですガーン


zero3000さんのブログ-101226_191534.jpg
こんな感じでここから下がりにくくなってしまうのですショック!

FFヒーターで室内を暖めたりすると少しは動きが良くなりますが…


なので最近はコンビロールを使わないでIKEAで買ってきた手作りのカーテンで窓をふさいでました
zero3000さんのブログ-101226_191506.jpg

一応室内の黄色のシートと合わせますニコニコ


近いうちにRVランドさんに直してもらわないとですねガーン

外から見るとこんな感じでちょっと可愛らしい感じです

zero3000さんのブログ-101226_144053.jpg

12月は仕事が忙しいのであまりキャンピングカーを動かせないので、年明けはちょこちょこ動かさないとなぁニコニコ

動かさなすぎるのも車によくないですからね

ではまた