西湖ナイトキャンプ
レベラーでまず車を水平にして快適に寝れるようにします

地形に応じて変えるので慣れが必要です
あっという間に暗くなってきたので夕食の準備です

ユニフレームの卓上グリルに炭を起こして、ライスクッカーでお米を炊きます
二人分なのにちょっと食材多すぎたかな

ナイトキャンプはキャンピングカーの外部ポーチライト二つとミニランタンでかなり明るいです

カルビ、牛タン、はまぐり、野菜を焼いて超美味しく頂きました

夜の西湖は少しも風がなくて静かで、星が満天にキラキラ見えて最高です
さすがに標高900メートル
夜は寒いです
久々ににキャンピングカーの温水シャワーを熱めに浴びました

プロパンガスでお湯を沸かすのですが、夏なら15分くらい、冬で30分以上かかります
ちなみにヨメは近くの日帰り温泉に自転車で行ってました
今日は西湖の湖畔でキャンピングカー内でのんびり過ごします
連れてきた猫はいつものポジションのバンクベッドです

ではまた明日


地形に応じて変えるので慣れが必要です

あっという間に暗くなってきたので夕食の準備です


ユニフレームの卓上グリルに炭を起こして、ライスクッカーでお米を炊きます

二人分なのにちょっと食材多すぎたかな


ナイトキャンプはキャンピングカーの外部ポーチライト二つとミニランタンでかなり明るいです


カルビ、牛タン、はまぐり、野菜を焼いて超美味しく頂きました


夜の西湖は少しも風がなくて静かで、星が満天にキラキラ見えて最高です

さすがに標高900メートル


久々ににキャンピングカーの温水シャワーを熱めに浴びました


プロパンガスでお湯を沸かすのですが、夏なら15分くらい、冬で30分以上かかります

ちなみにヨメは近くの日帰り温泉に自転車で行ってました

今日は西湖の湖畔でキャンピングカー内でのんびり過ごします

連れてきた猫はいつものポジションのバンクベッドです


ではまた明日
