zero3000さんのブログ -223ページ目

12000K HIDゲット

アトレー7のヘッドライトが切れたのでまたヤフオクで\2700でゲットしましたキラキラ

zero3000さんのブログ-110428_231200.jpg


見たこともない海外製のHIDひらめき電球


4Hでハイロー切り替え式の12000ケルビン


6000までが車検対応なので12000は結構青白いかもにひひ


zero3000さんのブログ-110428_231236.jpg


しかし安すぎる…

安いからまた壊れてもいいかぁと思いますべーっだ!


今度時間のある時に取り付けてみよう音符


明日からいよいよGWですねビックリマーク


一年間で一番キャンピングカーが出撃すると思われるので、見かけるのが楽しみですニコニコ


ではまたパー

久々の3列シート

先日、親戚で不幸がありまして久々にアトレー7の3列目シートを出しちゃいました車


約10年乗ってて3列シートを使ったのは何回かしかないですニコニコ

zero3000さんのブログ-110424_092341.jpg


実はアトレー7のサードシートは意外と広いのですキラキラ


ウィッシュやストリームのサードシートよりは確実に広くてダブルサンルーフもあり快適ですキラキラ


ただしサードシートを出すと荷物はほとんど積めませんしょぼん

zero3000さんのブログ-110424_092313.jpg

何年か前に大人7人で乗った事もありますにひひ


さすがに軽と同じ室内幅でセカンドシート3人はキツイようですニコニコ


前に乗ってたキャンピングカーベガでは最高で13人乗って出かけた事もありますべーっだ!


ウチの所有2台の車で最大で人を20人運べるのはなんとも不思議でしたにひひ


ところで普通免許で13人て…!?


ではまたパー

やはり安物HIDはダメかぁ

アトレー7に付けてる社外HIDが片方切れたショック!


でも片目ちゃんでもかなり明るくて気付かなかったべーっだ!


メッキだらけの派手なトラックの後ろを夜に走ってて切れてるのに気付いたニコニコ


自分で取り付けしたので外すのも簡単です

zero3000さんのブログ-110420_212951.jpg


ヤフオクで\2500でゲットした外国製の安物…ガーン


10000ケルビンで青くて気に入ってたのですが一年もちませんでしたニコニコ


でも調べてみたら電球!?ではなくてバラストが壊れてるようですしょぼん


前に使ってたハロゲン球をとりあえず入れました

zero3000さんのブログ-110424_071217.jpg

ちなみにこのハロゲン球はネットで\7000でした!?

早速ヤフオクで新しいHIDを物色ニコニコ


またまた怪しい12000ケルビン\2700をゲットにひひ


荷物が届いたらまた付けてみよう音符


ちなみにキャンピングカーにも付けた検対の安物6000ケルビンHIDは2年使用してますがちゃんと点いてますひらめき電球


ではまたパー