「ジャパン・プラットフォーム」自体は実在するNGO組織であるが
ありもしない個人リストを見たような言いぶりで、支援したいという
言葉で「出会えない系サイト」に誘い込もうとする迷惑メールである。
今のところ「ジャパン・プラットフォーム」の名称を出してきているのは
「真田 真理子」
「七原 登志子」
「伊達 直史」
という人名を使っている。
どれも同じような文章なので、今回は「伊達 直史」のを紹介したい。
① 突然の連絡申し訳ありません、私はアメリカのロサンゼルスで
不動産業を行っている伊達直史と申します。
貴方の事はジャパン・プラットフォームで知りましてな、
経済的支援を必要とする方という事で連絡先を教えてもらい
こうして連絡をさせてもらいました。
いきなり見知らぬ人間から連絡がくば不審に思うでしょうが
どうか不安がらずに聞いてください。
私が貴方にこうして連絡した目的はひとつ。
どうか私に貴方への経済的支援をさせていただけませんか?
ジャパン・プラットフォームに貴方の名前があったという事は
恐らく経済的支援を必要とされているんですよね?
安心して下さい、私はこれまでユニセフや赤十字等の団体、
また個人の方々にも数百人にこれまで寄付をしてきました。
今回はたまたま貴方だったというだけです。
以前私は瀬戸内寂聴さんや美輪明宏さんと縁がありましてね。
その時に気付かされたのですよ、自分ばかりが事業を成功
させて得するのではなく、人を救うことが大切だと。
それからです。多くの困っている方々に支援をし始めたのは。
まずはきちんと話をしたいと思っておりますので一度私まで
ご連絡を頂ければと思います。
もしかして…今、どなたからか支援を受けておられますか?
② 先ほどもお伝えしましたが、私はアメリカのロサンゼルスで
不動産業を行っている伊達直史と申します。
貴方の事はジャパン・プラットフォームで知りました。
貴方は経済的に支援が必要と国内機関で認定されて
おるようです。この情報は私のような支援家に連絡先などの
データが届くシステムになっておりましてね、貴方以外にも
様々な方々や団体に私はこれまで支援をしてきました。
以前美輪さんや寂聴さんに教えられましてね、人を救う事が
私自身の人生にとって大切な事なのだと。
その言葉を信じ、72歳になる今もアメリカの地から支援を行って
おります。
今回貴方に経済支援として日本通貨で1億お渡ししたい。
もちろん負担のかからぬよう支援金として非課税で、それも今日
お渡ししますよ。
詳細をまずお伝えしたいのですが今ご連絡できますかな?
③ 先ほどの私からの連絡は読んで頂けましたでしょうか?
恐らくは「突然なんなんだ?この連絡は?」と思われたかも
しれませんね。
私はアメリカのテキサスで不動産業をしていますが、ここまで
成功したのは決して自分だけの力ではありません。
人を救う心と気持ちを決しておろそかにしなかったからこそ、
ここまで成功できたのだと思っております。
今年で72歳、嫁も子供もおりません。ですがこれまで
救済活動を支援してきたことで世界中の様々な方と知り合い、
そして私自身も救われてきました。
これまで支援してきた団体や個人の方々は数知れません。
多い時は年間で4000ドルも寄付や支援をした事もあります。
ただの偽善者、またどうせ支援なんて嘘だろと罵声を
浴びせられた事もあります。
日本で起こった東北の災害の時もそうでした。お金だけ出して
自分はアメリカでのうのうと暮らしているのか?とバッシングを
受けた事もあります。
それでも私からの支援で助かった方々は大勢いらっしゃるんです。
アフリカに学校を立てたり紛争地域に支援物資を送ったときも
そう。
どういわれても私は支援の手をやめる事はありませんでした。
以前私は瀬戸内寂聴さんや美輪明宏さんと縁がありましてね。
その時に気付かされたのですよ、自分ばかりが事業を成功させて
得するのではなく、人を救うことが大切だという事を。
ジャパン・プラットフォームで貴方を見つけて連絡しているのは
偶然ではありますが、これもきっと縁です。
先ほども伝えましたがまずはきちんと話をしたいと思っております
ので一度私までご連絡を頂けますか?
それと今、どなたからか支援を受けておられますか?
ちょっと飛ばして6通目
⑥ アメリカのロサンゼルスで不動産業を行っている伊達直史と
申します。
貴方の事はジャパン・プラットフォームで知りました。経済的に
支援が必要と国内機関で認定されておるようですね。
この情報は私のような支援家に連絡先などのデータが届く
システムになっておりましてね、貴方以外にも様々な方々や
団体に私はこれまで支援をしてきました。
以前美輪さんや寂聴さんに教えられましてね、人を救う事が
私自身の人生にとって大切な事なのだと。
その言葉を信じ、72歳になる今もアメリカの地から支援を
行っております。
今回貴方に経済支援として日本通貨で1億お渡ししたい。
もちろん負担のかからぬよう支援金として非課税で、
それも今日お渡ししますよ。
詳細をまずお伝えしたいのですが今ご連絡できますかな?
現時点でも次から次へとメールが送られてくるが、とりあえず4通を
載せた。
本文を読むのがメンドクサイという方のために、このメールのマヌケな
ところを赤字にしておいたので、おわかりいただけると思うが・・・
彼は72歳のおじいちゃんらしい。確かにところどころおじいちゃんっぽい
口調が見られるが、(脱字はご愛嬌ということで)どうやら自分が
どこで商売しているのかよくわからんほどボケているらしい。
やたら何度も同じことを繰り返して言うところも高齢者には
ありがちだ。
ところでロサンゼルスなの?テキサスなのどっち?
ロサンゼルスは都市名なのに、テキサスは州名だし・・・
多い時で年間4000ドルも寄付・・・って、たった40万円程度しか
支援できないのに私にいきなり1億も出して大丈夫?
1億って100万ドルだよ?
おじいちゃん・・・しっかりしてよ~
てかね~国内機関で支援が必要と認定ってね~
いくら税金ふんだくられてるかご存知ですか?
支援が必要って認定するぐらいならガッポリ持ってかないでよ。
と私は声を大にして言いたい!!
あー 肝心な警告ですが、このメールには迷惑メールにありがちな
本文に長ったらしいURLがありません。
送ってきたメールも迷惑メールの9割以上が「.biz」なのですが、
「.com」でした。何通か送った後にアドレスを変えてます。
なぜ、本文にURLが載っていないのか?
答えは簡単です。返信されてきたメールに今度はURLを載せてくる
だけのことです。
ちなみに本文中のURLをクリックしても、「出会えない系サイト」に
直接飛ぶだけですが、返信されてくれば、あなたの「アドレスが
生きている」ということが業者にわかってしまいます。
間違っても「URLが載ってないから大丈夫でしょ!」と返信しないように
してください。
それにしても、よくこんな文章考えるよな~
どう頭ひねって文章考えても、全く知らないところに
メールを送った時点で迷惑メール確定なんだから
全く無駄な努力なのに・・・
てか、三輪さんやら瀬戸内寂聴さんの名前が出てきたってことは
また、その名前を騙った迷惑メールがぞろぞろ来るのかな~
メンドクセ―な~><