Hallelujah♪♪ -18ページ目

Hallelujah♪♪

心はハレルヤ
財布はカラや…

正直、この問題をドラマ化するとは思わなかっただけにおもいしろい。


友人の小学校の先生からもモンスターペアレントの事をいろいろ聞いていたが、

一体いつぐらいから、こんなモンスターペアレントと呼ばれる親が出現するようになったか

考えてみた。


おそらく始まりはマスコミで学校での体罰が問題視された頃からだと思う。


それまで、学校での体罰・・・「体罰」という言葉自体が妥当なのかも疑問だが

ごく当たり前の事だったはず。

体罰だなんて思ったこともないし、今でも体罰とは違う物だと思っている。

悪いことをすれば叩かれる。宿題を忘れれば叩かれる。

叩かれないまでもほっぺたをつねられるとか、立たされるとか。


それを親に言ったところで「おまえが悪いんやろ」で片付けられてしまうし、

ましてやそんな事で学校に怒鳴り込んでいく親なんていなかった。


たいていの場合、親が「うちの子、悪いことしたらちゃんと叱ってやってください」って言っていたぐらいだ。


私が子供の頃は警察の次に教師という職業がえらいと思っていたぐらいだ。

昔の言葉で「三歩下がって師の影踏まず」てぐらい先生はえらい人だったのだ。


それが今はどうだ?手を出せなくなった(ちゃんと教育できなくなったが妥当だと思う)事をいいことに

完全に親や生徒からナメられている。調子に乗っているとしか言いようがない。


学校教師はもっと生徒や親に対し、威厳を持って接するべきだと思うが、今さら元には戻れないんだろうな。

そりゃ先生もストレスたまるよ。こんな親が増えていったらさ。


そのうちなりたくない職業のトップにくるんじゃないのか?

大阪じゃ教員の給料10%以上カットだしさ。

なんかそうやって世の中がおかしくなってく気がする・・・



そもそもの原因はマスコミじゃないのか?体罰なんて問題視しなけりゃモンスターペアレントなんて

生まれてこなかっただろうし、凶悪事件もオノを使っただの、ダガーナイフを使ったなどと

細かに報道しなきゃ似たような事件はもっと減ると思うんだけどね。



それはそうと最初、この番組を見たときはモンスターペアレントから

テレビ局に抗議の電話でもあるかもって思ったけど

結局ああいった人間って自分がモンスターペアレントだなんて

自覚してないからクレームなんてないのかもな(笑)


世も末だ・・・



YAHOOトピックスを覗いたらこんな記事があった


「車やナンバープレートを盗まれた」とウソの盗難届を出して、

車の所有者が駐車違反の違反金を免れようとする手口が横行している。」

虚偽報告で検挙としてある。



警察官の虚偽報告により非常に腹立たしい思いをしたことがある。

昨年の事だが、兵庫県尼崎南警察署の前で携帯所持で摘発された。


電話に出てから切るまでの距離わずか2,30センチ弱。

信号停止中に電話が鳴りそれが会社からだったのだが、

ズボンのポケットから取り出そうとしている間に信号が変わり動きだす。


電話に出ながら助手席にいた上司に代わってもらおうと(ほとんど同時進行である)

左を向いたら真横に警官の姿が・・・

あか~ん!!と思い、警官が真横に見えている時点で切っているので

そんな距離しか物理的にムリなのである。それでも2,30センチは多いぐらいだ。


ひょっとしたら注意で済むかな~と淡い期待をしつつペナルティストップ。

で、きっちりキップに記入。でも違反は違反なので大人しくキップにサインした。


急いでいたのでもらった反則キップを折りたたんで胸ポケットへ。

仕事が終わり、反則キップを見てビックリ仰天。

補足として10メートル走行と記入されている。


はあ?どうやったら10メートルも走れんねん!

と、そーゆーいい加減なところが気に入らなかったオレは

すぐさま警察署にクレームを出す。


状況を説明し、ありえない数字だから書き直してくださいと言ったら

書き直せません。と言われた。

怒り心頭で、こいつは話しにならんと思い、兵庫県警にクレームを出す。

仮納付期限が過ぎた頃、県警の広報から電話があり、

「交通本部長から再度電話をさせます。」


で、また1週間が過ぎた頃に地域3課長?と言う人物から電話があった。

いろいろ電話で状況説明をしたのだが、「現認した者がそう言ってますので」と

最終的にやはり書き直せないではなく書き直さないと言い放った。


見間違いなら見間違いでかまわない。いい加減に書いたのなら書いたで

こっちは警察じゃないんだから気持ちよく謝罪して

書き直してもらえばそれで済むのである。


それを一向に認めず、現認したと言う警官に代わろうともしない。

おまけに謝罪しないということは現認した警察官の虚偽の報告を

その上司は部下を守り、貫き通そうといしているととられても仕方がない。

現認したという警官には証人はいないが、こちらにはきっちり証人がいるのだ。

しかも一番腹立たしかったのは、その現認した警官は笑っていたのだ。


一般人の虚偽報告は言及するくせに身内の虚偽報告は認める

ってんだから開いた口がふさがらない。



しばらくしてきた本納付の書類。書き直せないと言っていた

キップには10メートルを二重線で消し20メートルになっていた。

再び電話すると「こちらでは書き直せます」だと。


一般市民ナメてんのか?それともいやがらせか?






ガソリン税に続き、も一つ怒りバクハツ~


これは喫煙者の勝手な言い分だが、スジは通してある。

どう捉えようとかってやねんけどな。


どれだけ理不尽かつ不公平な税金を徴収されているか。よく知っておくべきでしょう

もちろん私の認識が間違ってるかも知れない。テヘ



道路ばかりではない。タバコにかかる税金もやな。

税金のオンパレードやがな。


地方税を取っておきながら、その地方税で作った公共の建物や

地域でタバコが吸えない。灰皿さえ置いてないっておかしいやろ!

禁煙なら禁煙でいいから地方税はナシにすべきじゃないのか?

民間の建物が禁煙なら納得もいくけどな。

おまけにタバコの特別税。

旧国鉄(JRの前身)の何兆にもなる借金返済を喫煙者に肩代わりささんといて~な!

ん~・・・言うなれば愛煙家はJRの保証人ってとこか?


いくら民営化したからといってJRが禁煙にする権利なんかどこにもないで。

新幹線や特急電車はあかんやろ。特にN700!

もう借金は返し終わったん?それなら特別税は廃止しなさい。


もちろん通勤電車やラッシュ時のホームは禁煙でええけど。

と言いたいとこやけど、JR尼崎駅ホームの灰皿の位置はなに?

ホームの一番端っこ。まあそれはしゃあないにしても屋根ないやん。

そのくせ灰皿には屋根ついてるってどゆこと?

お客より灰皿の方が大事なん?


借金の肩代わりもしてくれない非喫煙者より

余分にお金を払っている喫煙者をもっと大事にしなさい。


そもそも健康増進法?だっけ?その法律なに?

自己管理の問題やろ。


そんな法整備するより他にもっとやることあるだろうよ。

久しぶりにこの番組を見たがな。

と共に怒りバクハツ!


つーか、いつもこの時間は普通に仕事してる時間。

風邪にため早めに帰ったから見れたにすぎんのやけど・・・


「ガソリン税撤廃します」


暫定税率撤廃どころかガソリン税そのものを撤廃って案は大胆不敵ちゃうか。

そうしてほしいのはやまやまやんえんけど・・・

ええとこ民主党がブチ上げた暫定税率撤廃止まりやろ。


30年以上にもわたって「一時的な税金」を取られてたまるかっちゅうねん!

普通、常識的に「一時的」って言ったら1年がええとこやろ!

しかもあと10年延長したい?悪ふざけにもほどがある。


今度はその金でナニを買うつもりだ?

マッサージチェアやカラオケじゃ証拠が残るから証拠が残らんものか?


と疑われるのも無理ないやろ~


道路だってここを早く直してくれ、整備してくれってのは確かにある。

大阪、十三(じゅうそう)の阪急高架下の工事!1年以上も何やってんの?

わずか30mぐらいの道路にいつまで工事してんねん!

それにナンボかかってんねん!と聞きたい。

寝屋川方面の京阪の踏み切りもなんとかしてくれ!


東国原宮崎県知事の言うように道路整備が整っていない地方はたくさんある。

それぞれ言い分はあるんやろうけど

どうでもいいような道路や橋作るぐらいやったら企業誘致に伴う産業活性化、

交通渋滞緩和や事故の発生率を下げるための道路整備。

そっちに優先的にまわすべきやろ。

補修は後でも出来るがな。先に作って欲しいわ。


政治家っててめーらの利権ばっか考えてるから信用出来んねん。

まあ、利権が絡んでるから反対したり増税するんやろうけどな。



さすがに1年以上の放置プレイはまずいよな~


まあ、いろいろ自分を取り巻く環境も変わり

話題もあるにはあるのだが・・・


今日はここまでにしといてやろう(笑)