先月の市民まつりに協賛した

自衛隊の装備が展示されました。

 

 

 

 

 

 

 

我馬上にて敵目視

 

 

 

 

偵察隊のオートバイ もちろんカワサキ製。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桶狭間の合戦で大勝利した織田信長。
 
今川義元が休息する陣を先行し見定めたのは。
家臣の簗田政綱が偵察した情報で勝利を得た。
 
熾烈な織田領土防衛線にて、家臣団が諫める
只中で信長に奇襲攻撃の判断を決意させたと
いう史実が残されています。
 

死中に活路を見出せ!

 
いかに当時の武将でも織田信長が情報を重視
した戦略を執っていたかが理解できる逸話。
 
もちろん桶狭間の後、その武勲を讃えられた
簗田が重臣として城を与えられている。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
天を衝く叢雨の中、駆ける軍勢の気配を隠し
馬蹄の響きを消して急襲を成功させた。
 
気象や現地情報など、直接目視する判断力。
いまも戦闘の実情が成否を分ける要。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
無骨な装備で架装され過酷な任務に耐える
市販車とは一線を画したハードウェア。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
お仕事の辛さを感じますね。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
演習でも機動力と運動性が頼もしい戦力。
災害でも多くの情報入手で活躍しました。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

93式近距離地対空誘導弾

 

2連装の高射機関砲L−90に代わるミサイル。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
クローズドアロー近接撮影。
 
 

 
 
 
 
 
 

見敵必殺の構え

 
低空域に到達した目標を撃墜する機動力重視。
 
 

 
 
 
 
 
 
基地防空任務でも急迫した敵対勢力の迎撃。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
基地施設に至近距離まで及ぶ攻撃を迎え撃つ。
それは最も危険な役目のひとつです。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日のイラン都市上空の迎撃防衛の映像。
あのような事態を避けるため政治解決に励む。
 
参院選では、良い人物が選ばれますように。
平和な国の外交努力が功を結びます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トヨタのメガクルーザーは、この高機動車の民間バージョン。
共通した装備品も見えますね。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり見応えある展示物など奥能登のおまつり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵?必殺…熱中症に注意しましょうね。

 

 

 

 

 

 

敵?なんていない世界へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初の梨はもう食べた?

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう