開き直りも甚だしい。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 
おでんの具、定番以外に入れたいものは? 
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_imanouchi03.gif

「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に

カナロコ by 神奈川新聞 10月16日(金)10時58分配信

 本紙論説・特報面の「時代の正体」シリーズについて、記事が偏っているという批判が寄せられる。
それには「ええ、偏っています」と答えるほかない。

 偏っているという受け止めが考えやスタンスの差異からくるのなら、私とあなたは別人で、考えやスタンスが同じでない以上、私が書いた記事が偏って感じられても何ら不思議ではない。つまり、すべての記事は誰かにとって偏っているということになる。

 あるいは、やり玉に挙げられるのは安倍政権に批判的な記事だから、政権の悪口ばかり書くなということなのかもしれない。

 これにも「でも、それが仕事ですから」としか答えようがない。権力批判はジャーナリズムの
役割の一つだからだ。
それは先の大戦で新聞が軍部や政権の片棒を担ぎ、非道で無謀な侵略と
戦争を正当化し、美化した反省に基づくものでもある。

 そして私たちはいま、権力の暴走を目の前で見せつけられるという歴史的瞬間の
ただ中にある。
《中略》

 暴走はいま、加速し、拡大の気配さえみせる。 

 政権に不都合な報道をするマスコミを懲らしめるべきだと与党議員が息巻く。安全保障関連法を強行採決によって成立させる。果ては国会前で抗議デモを続けてきた大学生に殺害予告が届く。 
それは異論を封じ込め、排除する風潮が政治によって醸成、助長された帰結であるに違いなかった。 

《中略》

《中略》

 だから空気など読まない。忖度(そんたく)しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る。 
偏っているという批判に「ええ、偏っていますが、何か」と答える。そして、私が偏っていることが結果的に、あなたが誰かを偏っていると批判する権利を守ることになるんですよ、と言い添える。 

 


神奈川新聞
━─━─━─━─━─
ジャーナリズムを「自称」するならば、取材・検証・裏取を経て「事実」だけを報道せよ。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
正義の見方


14: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:14:32.58 ID:/ukQGH950.net
権力批判が仕事って間違ってるだろ。 
まずは事実の報道が一番の仕事だ。 
次にその分析、その次に批評。 
批判するなとは言わないが、それは一番最後の仕事だ。 
一番先に持ってくる仕事じゃない。

76: ジャンピングパワーボム(石川県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:51:12.09 ID:pecAL61N0.net
>>14 
ほんとそうw

13: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:13:53.80 ID:FFpMr8Ei0.net
マスゴミが一番の権力やん

26: ファルコンアロー(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:21:04.36 ID:zrtFPJLM0.net
マスコミの暴走のほうがやばい

81: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 16:00:40.13 ID:5/zXgRlw0.net
>>1
事実の追及ではなく権力との闘争がお前らの仕事なのかよw
ではお前らはGHQという巨大な権力に対して
そしてその巨大な権力が作りだしたエセ憲法に対して戦ったことがあるのか?
それなしに権力と戦うなんて言われてもちゃんちゃらおかしい

6: リキラリアット(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:11:06.95 ID:xFw3exu80.net
いいんじゃない?

「偏ってません」「中立です」というのはカルトの信仰みたいなもの
正直に自分のスタンスを表明して「反安倍です「日本ヘイトです」という方が誠実な態度と言える

140: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 17:22:26.14 ID:NpkUM2es0.net
>>6
まぁそう言うスタンスなら神奈川新聞とか神奈川を代表するような名前を使うなって話だよな

7: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:11:39.99 ID:aMTY1Qri0.net
赤旗みたいなもんか

10: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:12:36.37 ID:cweSuXrX0.net
権力批判はジャーナリズムの役割の一つ
こういう価値観がそもそも間違っとるわ

22: サソリ固め(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:18:37.63 ID:0L/boX2i0.net
>>10
いやそれは正しいよ(´・ω・`)

問題はそれを盾にして偏向報道やって何が悪いと開き直ってること
そんなもんはジャーナリズムでもなんでもなく、狭隘なイデオロギーの押し付けでしかない

142: かかと落とし(禿)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 17:29:24.60 ID:dyl8+LfG0.net
>>22
使命感持つのは悪いことじゃないが、自分等が権力になってることへの自制心ってモノが欠片もないしな

154: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 17:43:59.01 ID:oGsgwwZY0.net
>>22
まあそうね。
すべての事に対してこじつけてでも権力批判する結論ありきの偏向報道に問題がある。

11: マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:13:20.63 ID:2yNvj7I10.net
実は東スポと大差ない

20: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:18:00.86 ID:NDJ42KGZ0.net
>>11
東スポのほうが遥かにまともだ

批判のための批判しかできん奴らと一緒にスンナ

33: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:24:17.45 ID:xT5PkCUA0.net
>>11
エロ記事は大マジメだからセーフな東スポさん

143: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 17:31:57.51 ID:o925XcZe0.net
>>11
神奈川新聞か東スポかどっちか入社できるとしたら
断然東スポがいい

27: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:21:05.14 ID:cUAoX+4O0.net
解った。
取るの止めるわ。

32: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:24:07.60 ID:TYjxLLit0.net
>>27
こんな新聞とってたのかw

42: ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:29:50.30 ID:MKRwoUcv0.net
●神奈川新聞 社是
言論の自由を守り 真実・公正な報道を貫き
地域社会とともに明るい未来の創造を目指す 

34

http://www.kanaloco.jp/company/outline/

>真実・公正な報道を貫き

こんな中立であると取られかねないよけいな一文を社是に入れるから偏ってるなどという批判が来る
これを取り除くだけで問題は解決する


45: リキラリアット(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:33:15.63 ID:xFw3exu80.net
>>42
公正ヅラはいかんなw 嘘つきの始まりだ

46: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 15:33:40.24 ID:Y0yk/GUI0.net
これは潔いではなくて開き直りといいます

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444975745/

ブログネタ:おでんの具、定番以外に入れたいものは? 参加中
昔は定番になってましたが、最近はおでん屋さんでも見かけなくなりましたね。コロ(鯨のアブラ)
たまにスーパーで和歌山県大地産の乾燥コロを見かけます。
久しぶりにおでんにコロを入れてみよう。