2014年06月07日17:05 | カテゴリ:地方自治体
保守速報
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:49:25.85 ID:???0.net
金沢市役所前広場で陸上自衛隊のパレードに反対する集会を開こうとしたが、管理する市が使用を拒否したため、主催の市民団体が「集会の自由を奪うものだ」として行政不服審査法に基づき、取り消しを求める異議申し立てをしたことが6日、分かった。市は「示威行為にあたる」と判断したが、直前の護憲をテーマにした集会は開催を許可していた。パレードは先月24日に実施された。団体側は「集会の自由を保障した憲法にもかかわる問題」として、異議が認められなかった場合、訴訟も検討している。
パレードは金沢市中心部で陸自金沢駐屯地の主力部隊、第14普通科連隊が創立60周年を記念して47年ぶりに実施した。金沢市の山野之義(ゆきよし)市長も来賓として出席した。
石川県平和運動センター(金沢市)などの団体がパレード中止を求める集会を5月19日に開くことを計画し、市に広場の使用を申請。4月下旬に、市総務課から口頭で不許可の連絡があった。
同センターなどによると、再考を求めて5月1日に行った市側との面会で、対応した林充男(みつお)総務課長(57)は「パレード自体は国が実施するもので市が良い、悪いといえる立場ではない」とし、「(広場は)反対を求めたり、反対・賛成の行事には貸していない」と説明。集会が「市庁舎前広場管理要綱」で使用が認められない「政治的な行為」に当たるとして拒否する考えを伝えた。
しかし、市が5月14日付で交付した「不許可通知書」では、管理要綱とは別の「市庁舎等管理規則」で、「規則に(禁止行為として)定める示威行為にあたる」と記載。さらに市庁舎耐震工事に言及し、「庁舎の管理上支障がある」とした。団体側は16日、不許可の異議申し立てを行う一方、集会は19日、市役所近くの県中央公園で開いた。
市役所前広場は、同じ石川県平和運動センターなどが5月3日に護憲をテーマにした集会では使用が許可されたほか、過去に核廃絶集会も認められている。
同センターの中村照夫事務局長(64)は「同じように賛否がある憲法の集会は認め、集団的自衛権の是非が議論になる中、自衛隊のパレード反対集会を認めないのはおかしい。護憲集会でも同じようにマイクを使っており、今回だけ示威行為だとする指摘はあたらない。耐震工事もずっと前からやっていて取って付けたような理屈だ」と主張する。
金沢市が、自衛隊パレード反対集会の利用を拒否した市役所前広場。左奥の建物が市庁舎
毎日新聞
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:51:17.54 ID:FHJ1pnO/0.net
ざまあw
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:55:02.36 ID:3B1o4Jf90.net
半島でやれ
121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:19:34.58 ID:n5hQ8flG0.net
太鼓ドンドコ叩かれたら迷惑だもんな。
124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:20:53.44 ID:dTlKqI7K0.net
これはGJじゃん
129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:21:49.72 ID:fYiUWhbb0.net
そりゃ太鼓ドコドコ叩いたり
派手なチンドン屋紛いの事をするからだろ
近所迷惑なんだよ
131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:22:07.72 ID:4tf6Zpfk0.net
市民テロリスト
132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:22:18.80 ID:FphYLDZB0.net
朝鮮市民団体www
135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:22:56.96 ID:Sx2qJFDHO.net
内政干渉
164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:27:37.97 ID:0ZwRHxUM0.net
また朝鮮人か
165:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:28:26.82 ID:P3jtzMuE0.net
市民団体じゃなくて過激派極左グループとマスゴミが表現すべきである
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:55:46.16 ID:gpOlCj4F0.net
お、金沢って結構まともじゃねえか。
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:57:08.84 ID:630oYLYB0.net
金沢市役所前広場で市の得にならない集会認めないのは問題ないんじゃね?
別の場所でやればよかったのに
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:57:41.98 ID:8pZu7g/q0.net
日本国民の生命や財産にもかかわる問題ですからね。
少しでもまともな自治体ならばこういう怪しげな団体に許可を出すわけがありません。
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:57:54.19 ID:BPU4yMYH0.net
いい事じゃないか
こういう動きは広めてほしい
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:58:35.52 ID:iyWO8tu00.net
>>1を読む限り文章が致命的に下手で役立たず
反対集会はいつ予定だったのか
もし当日パレードルートでやるという予定だったのなら
「無用な混乱を避ける」「安全を確保する」でも理屈は立つ
37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:01:21.76 ID:FHJ1pnO/0.net
>>26
捏造入ってるな
金沢市中心部で24日に予定されている陸上自衛隊金沢駐屯地のパレードに反対する集会を
市役所敷地内の広場で開こうとした市民団体に対し、市が使用を拒否していたことがわかった。
市は拒否の理由を「示威行為にあたる」としており、市民団体側は反発している。
集会は19日夕、会場を近くの公園に移して開いた。
集会は社民党を支持する労働組合を中心につくる石川県平和運動センターなどが主催。
広場を集会会場として申請したが、「市庁舎管理規則の禁止事項の示威行為にあたる」として
不許可の通知を受けた。
市民団体側は「今月3日に別の団体が開いた憲法集会では使えたのに、
なぜ今回はだめなのか納得できない」と主張。
市総務課の担当者は朝日新聞の取材に「管理規則にのっとって判断した」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASG5M3H7YG5MPJLB002.html
>直前の護憲をテーマにした集会は開催を許可していた。
中2週間開いたのを直前とは言わない
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:06:04.97 ID:iyWO8tu00.net
>>37
これなら別に許可すればよかったのに
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:08:57.91 ID:Cc1PDuWt0.net
>>56
前の奴が正しく使わなかったから、
もう集会に使わすのやめようってなったとかも考えられる。
集会する自由。
でもこれ、明らかに市役所にシュプレヒコールあげそうな状態だから、
市役所としては貸さないよね、仕事の妨害するんで、
お前の土地を無料で貸せで貸す奴いるの?
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:12:32.55 ID:N3S1AuG+O.net
>>75
特定の行政期間を市役所の前で大声で批判するから、
場所を貸せって、どういう神経なんだろう。
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:06:12.34 ID:wYfVoHVb0.net
>>37
> 集会は19日夕、会場を近くの公園に移して開いた。
許可されている?
79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:09:36.49 ID:FHJ1pnO/0.net
>>58
役人の帰宅時刻に圧力かけてパレードを中止させようって腹だから
役所の前でやりたいのよ
97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:13:30.76 ID:wYfVoHVb0.net
>>79
日時や場所によっては、許可が下りない事は当たり前なんだが。
なんか、最近のサヨクは、前より輪を掛けて我が儘だなぁ。
501:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:41:57.68 ID:qa+rUZCDO.net
>>97
同意
てか、オレが市長でも「自衛隊パレードへの反対集会で使います」とか言われたら、
( ´,_ゝ` )ハァ?
ってなるわ。
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:59:18.62 ID:+CroNzW70.net
前に何かやらかしたんだろうなこの団体
じゃなかったら普通は許可される
51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:04:41.82 ID:NywS0ZjwO.net
>>31
ていうか、特定の主義主張をする団体が行う集会に
管理する場所を貸すようなことは普通の役所はやらないと思う。
宜野湾市みたいに市長が特定の主義主張に固まってれば別だろうが。
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:04:40.72 ID:SKIai2xo0.net
集会の禁止じゃなくて使用許可の問題だろ
団体の誰かの家ででもやってろよw
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:06:11.34 ID:trgzdufF0.net
国民の自衛権が脅かされているのだから
プロ市民は市民の同意を得なきゃね。
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:07:01.69 ID:XEijsIWO0.net
憲法云々言うのなら、構成員全員の国籍を公表してからね。
72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:07:52.76 ID:arr5urlX0.net
サヨクがどんどん居場所を追われてるなw
78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:09:23.09 ID:HAuC80I20.net
こういう頭のおかしい人間たちには破防法を適用してもいいくらい
左翼は自分達の不利益にはすぐに差別だとか人権問題だとかにして論点をズラすのが得意
112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:17:25.12 ID:QvlSRGCV0.net
だって反対集会を開くような奴はほとんど極左だろ。オウムに会場を貸すようなもの。
116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:18:32.61 ID:hgHoNWSz0.net
「市民団体」なんて詐称をいつまでも通用させちゃいかんね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402098565/