ガソプーといい、民主党は本当に危機管理意識がない。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





http://www.m9l-o-l.com/archives/29287835.html





1:2013/07/08(月) 10:25:00.47 ID:

菅直人原発 今日の昼、比例候補のツルネン・マルテイさんと、浜岡原発のすぐ近くで選挙遊説の予定。2011年5月6日、浜岡原発の停止を要請した直後から「菅降ろし」が激化した。その裏には安倍氏の陰謀があった。

原発政策が与野党間の大きな争点にならない一つの理由は、与党自民党には福島原発事故の責任は無いという世論誘導に自民党が成功していることにある。

つまり、福島原発事故は原発建設時の自民党政権には責任はなく、事故発生時の「菅総理の誤った判断」に責任があるとキャンペーンを張った。その張本人が安倍晋三氏であり、最初のキャンペーンが2011年5月20日付の安倍氏のメルマガである。

安倍氏は東電から頼まれて、「事故発生の翌日、1号機の海水注入を菅総理が中断させたことがメルトダウンにつながった」というでたらめの情報を5月20日付のメルマガを発信し、翌日の読売、産経新聞の大きな記事にすることに成功した。

その後の検証で、海水注入は中断されておらず、メルトダウンは前日の夜にすでに起きていたことが分かっている。国会でも自民党議員から同趣旨の追及を何度も受け、6月2日の内閣不信任案の理由にも盛り込まれた。

こうした自民党の執拗なキャンペーンによる世論誘導が成功し、事故の責任は菅総理ないしは民主党にあるという論調が定着し、自民党は福島原発事故の責任を厳しく追及されずに済んでいる。

言うまでもなく、戦後、原発建設を強力に進めてきた中心は自民党であり、3・11原発事故当時の原発の安全基準も自民党政権で作られたもの。その反省もなく安倍総理は「日本の原発は安全」と根拠もなく言い切り、原発再稼働と原発輸出に血眼になっている。

安倍総理の「大陰謀」に騙されずに、原発ゼロに賛成か反対かをこの参院選の最大の争点にしなくてはならない。


ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/


8:2013/07/08(月) 10:26:00.54 ID:
などと意味不明のことを話しており
15:2013/07/08(月) 10:26:37.89 ID:
何を言ったって、事故の時の最高責任者はお前だろうが。
26:2013/07/08(月) 10:28:19.12 ID:
違うわ 
事故自体の責任もそうだが、事故後の復興が全く進まなかったことが問題なんだよ アホ
130:2013/07/08(月) 10:39:40.54 ID:
>>26
ああ、その件なら自民が妨害して短い政権の間ではなにも出来なかったって言ってたような
復興予算の流用も自民に「なんで今すぐ止めない!」ってキレてた
200:2013/07/08(月) 10:46:25.80 ID:
>>130
自分らで通した法案を自民が何で止めないんだって
そんな奴らにもう一度政権を預けようなんて国民がいると
本気で思ってるのかね?
29:2013/07/08(月) 10:28:56.96 ID:
陰謀って(笑)
31:2013/07/08(月) 10:29:01.94 ID:
安倍総理になってから湧いてでた話じゃねーだろ
お前が在任中から散々言われてたわ
38:2013/07/08(月) 10:29:44.23 ID:
去年の総選挙
菅「原発事故で責任を取ってないのは誰ですか?!」
聴衆「おまえだー!」
58:2013/07/08(月) 10:32:12.48 ID:
いいから頭剃って四国回ってろよ
91:2013/07/08(月) 10:36:07.56 ID:
こいつは人間として最低
180:2013/07/08(月) 10:44:42.48 ID:
議事録も録画も取っておかないクズ野郎が何言っても無駄
売国奴が
アメリカは非常事態には必ずテープ回してる。

テレコで録音しとけばよかっただけだ。当時官邸でどういう会話がされてたかが時系列でわかる
わざと何も記録しなかったクズ、歴史的汚点だ。ありえない
219:2013/07/08(月) 10:48:08.37 ID:
いまだに菅(かん)や東電のボスたちが逮捕されないのを許してはならない。
安倍内閣は参院選挙後速やかにこいつらを断罪すべき。
269:2013/07/08(月) 10:53:04.90 ID:
ヘリコプターに乗って福一の復旧の邪魔してたよね…
298:2013/07/08(月) 10:55:29.58 ID:
>>269
これもネトウヨのデマ。視察時に現場では普通に作業をしていた
317:2013/07/08(月) 10:56:58.49 ID:
>>298
 作業員がどなりつけているところを
目撃したってテレビでいってたぞw
325:2013/07/08(月) 10:57:56.61 ID:
>>298
総理大臣が「普通の作業」ってなんだよwwwwwww
雲上人が意味もなくいるだけで指揮系統が乱れるのに、緊急事態に邪魔でしかねーよ
380:2013/07/08(月) 11:02:02.05 ID:
>>298
バカチョン直人が視察の理由を尋ねられて
責任者の人柄を見に行って安心したとマヌケを通り越した説明をした時点で
邪魔にしかならんわ。緊急事態で状況が刻一刻と変わる時に責任者がいなくて何が作業できる
分かったか源太郎
300:2013/07/08(月) 10:55:47.98 ID:
自分が馬鹿だと認められない人ってほんと救えないよね
337:2013/07/08(月) 10:58:58.05 ID:
相当の印象操作はあったと思うね。

資料は隠微されるし情報は小出しで菅元と東電は話が噛み合わないし。
375:2013/07/08(月) 11:01:37.59 ID:
そもそも現地に行く必要ない。官邸では「日本語以外でぶつぶつ」言ったりしてて何もやらない。だからカッコつけるためだけが目的で現地へ、が真相。
437:2013/07/08(月) 11:06:21.99 ID:
ヘリコプター内の映像をわざわざテレビに流して、あれを見たら菅がどういう目的で
福島に乗り込んだか、一目瞭然。
446:2013/07/08(月) 11:07:09.82 ID:
今思えばだけど、ヘリでバケツの水をかけたのもこいつの指示?
あれってコントみたいだったよねー
あれこそ焼け石に水って事だよなw
現場の人は大変だっただろがさ。
479:2013/07/08(月) 11:09:25.98 ID:
>>446
そうだよ
めっちゃ危険だったのに自衛隊は逆らえないから、「部下だけ死なせるわけには
いかない」と自衛隊幹部がヘリに同乗したという
456:2013/07/08(月) 11:08:05.49 ID:
高校の歴史教科書に
「震災後の復興の不手際で退陣させられた」と既に載ってんじゃんw
お前はあの馬鹿鳩よりもさらにタチが悪いって認定されてるよww
466:2013/07/08(月) 11:08:51.38 ID:
こんなやつでもポッポよりはマシだというのが情けない
483:2013/07/08(月) 11:10:10.35 ID:
ガソリンプールといい、民主党は本当に危機管理意識がない
507:2013/07/08(月) 11:12:30.56 ID:
こんな菅のような人間が日本の総理をやっていたと思うと悲しくなる
どうしょうもないバカ、それが菅直人です
もうしゃべるな、出てくるな
536:2013/07/08(月) 11:15:52.32 ID:
>>507
もっと悲しくなるのが

韓直人の前が「ルーピー鳩ポッポ」
韓直人の後が「野豚」

よくもまぁ三代続けてこれだけの奴が続いたよ…
531:2013/07/08(月) 11:14:44.46 ID:
責任は私にあるって宣言した方がカッコイイのにな。責任取るのが嫌なら政治家なんてやめちまえ。
560:2013/07/08(月) 11:17:50.55 ID:
とうとうこんなことまで言い始めたか
576:2013/07/08(月) 11:19:07.34 ID:
当時の総裁は谷垣なんですけど・・・
なんで安倍の名前が出てくるんだよ
589:2013/07/08(月) 11:20:16.56 ID:
>>576
菅のせいだと誤解されているのは安倍のメルマガのせい!
と言いたいらしいよ
592:2013/07/08(月) 11:20:44.64 ID:
3月11日に大地震が起きた時、

”ヤッター!これで俺の金の問題は野党に追及されなくて済む!”
618:2013/07/08(月) 11:23:20.30 ID:
政権をとるという事は、+-すべてを引き受けるということ

与党になった時点で、発停止しなかったくせに、よく言える
653:2013/07/08(月) 11:26:31.73 ID:
本来なら一番最初に支援出来た米軍を拒否
韓国を一番に迎え入れて友好をアピール
韓国レスキュー隊を赤絨毯を引き、外務副大臣が出迎えてVIP国賓扱い

ワンコ逃げる
655:2013/07/08(月) 11:26:45.45 ID:
>>「菅降ろし」が激化した。その裏には安倍氏の陰謀があった。

さすがに考えすぎだろ
総理経験者とはいえ、当時は影響なかったはず
安倍総理の復権に嫉妬して頭がおかしくなったんじゃないか
662:2013/07/08(月) 11:27:06.30 ID:
まあ、CO2-25%なんて宣言しちゃった時点で、
民主政権に原発止めるなんて選択はなかったよな
692:2013/07/08(月) 11:29:27.92 ID:
でもさー原発建てたのは自民党だ、原発はすべて廃止にすべきだと言うなら、
なんで自分が総理大臣になったときにすぐやらなかったんだろうね
695:2013/07/08(月) 11:29:55.34 ID:
>>692
逆に推進を言ってたね
 
713:2013/07/08(月) 11:31:37.61 ID:
>>695
ベトナムに原発売り込んできたぞーってキャッキャ言ってたよね
701:2013/07/08(月) 11:30:35.42 ID:
原発が爆発するまでは超のんびりしてただろコイツ。俺ははっきり覚えてるぞ
706:2013/07/08(月) 11:31:10.55 ID:
<前回までのあらすじ>

民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
  ↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
  ↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
2011年3月11日 地震発生  菅総理が邪魔ばかりしたので福島第一原発爆発
  ↓
事故発生時の当事者がなぜか「ジミンガー!」 ←イマココw
788:2013/07/08(月) 11:38:06.93 ID:
菅降ろしは民主党の小沢、鳩山連合、最終的には岡田執行部もやったんだがな
その時は自民党谷垣で安倍に影響力はない
789:2013/07/08(月) 11:38:17.57 ID:
コイツ、無責任すぎるだろ
国を任されてた為政者の矜持もないのかよ

一般企業の社長でさえ
どんな理由があっても
地震が悪い、津波が悪い、前の社長が対策してなかった、僕は悪くありません
なんて言い訳は、言う事さえ許されないのに

過去にどういう経緯があっても
事故当時の最高責任者が言っちゃダメだろ
どういう神経してんだよw
846:2013/07/08(月) 11:44:53.36 ID:
>>1
民主党候補の応援でそう言って回れや
863:2013/07/08(月) 11:46:30.28 ID:
>>1
陰謀論言い出したら お わ り