基地外此処に極まる。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





補正予算案、参議院で審議始まる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130218-00000024-nnn-pol




国会では18日から、今年度の補正予算案について参議院の予算委員会での質疑が始まった。

 民主党は小川元法相らが質問に立ち、安倍政権の掲げる2%の物価上昇目標について、民主党政権が進めていた金融政策との違いをただした。

 小川元法相「安倍首相は大変に大胆な2%の物価目標というデフレ対策、この金融緩和政策を始めたかのように、これまでずっと喧伝(けんでん)されていますが、この実質は民主党政権時代、2010年からずっとやってきたことを、ただ単にそのまま続けていくということだけじゃないですか」

 安倍首相「画期的な違いではないとは、私は言えないのではないか。私はもともと謙虚な人間。こういうことはあまり言わない方ではありますが、これは明らかに違う。違うからこそ市場が反応しているんだろうと思う」

 また、安倍首相は、日銀・白川総裁の後任人事については「私と同じ考えとデフレ脱却に強い意志と能力を持っている人にお願いしたい」と述べるにとどまった。

 政府・与党は補正予算案を安倍首相が訪米する21日までに成立させることを目指しているが、民主党など野党側は、十分な審議時間が必要だとして21日までの採決には応じない構えを見せている。




http://www.hoshusokuhou.com/archives/23665803.html



草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


24名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:29:25.72 ID:EMi0Zn6i0
えっ


26名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:29:39.09 ID:bpNLLOQx0
はw?

30名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:29:51.09 ID:yXHQLGfU0
基地外此処に極まる83名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:35:01.00 ID:xPcsrDzQ0
はいはい分かった、タヒ


84名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:35:08.00 ID:QD7Rjreb0
お前らはただ見守っていただけだろが。シネ
15名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:28:23.16 ID:YGbafLlo0
チャート見れば一発w
野ブタの解散発言から右肩上がりだろw


89名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:35:20.25 ID:+dUuaeV30
小川、わかったから涙ふけw


91名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:35:27.63 ID:gRU2/vzAO
言ってて恥ずかしくならないのかなw


97名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:35:50.24 ID:+3SVdWkd0
>>1
えっ?

104名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:36:03.52 ID:TgtsI28B0
言う事がまるで韓国人みたいだ


105名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:36:04.88 ID:2+sycw4L0
ナリナラ政策かよw



52
名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:31:35.58 ID:XNKWHvwh0
やだあ…韓国人の起源説みたいだわ…



131名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:37:50.80 ID:EMi0Zn6i0
民主党起源説wwwwww


132名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:37:59.89 ID:RDtxkEjg0
何言ってんだコイツ?
民主党議員って真性馬鹿ばっかだなw


133名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:02.86 ID:0lIuo1DyO
アベノミクスは民主党が起源ニダ
謝罪と賠償を求めるニダ


136名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:05.74 ID:VqrORqSZ0
結果出なかったじゃん


140名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:17.78 ID:Q2jcZOBl0
まるでギャグだな。
恥ずかしくないのかな?


142名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:33.65 ID:70QF4HcEO
(・_・)エッ..?
円高を見守り続けた民主党が何だって?


144名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:49.24 ID:ZOAusyKC0
>>1
なんですってえ~~!?


146名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:51.75 ID:VSZ9yN9U0
ただの駄々っ子発言だな。

さすがは民主www


170名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:40:32.36 ID:sI9jQrus0
>>1
なのに何で邪魔すんの? 


179名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:41:44.01 ID:RfI+OpZl0
なんだこのキチイ?


189名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:42:10.62 ID:u02/nSuP0
息をするように嘘を吐く


228名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:45:19.11 ID:bSthTIAGI
wwwwwwwwwwwww

7名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:27:43.71 ID:ZXGoXDVN0
だったらなんでこんなに為替に差が出るんですかねー


9名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:27:48.93 ID:/bWNoS6d0
同じことしてきたはずなのに選挙で支持されなかったねえ(w
22名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:29:16.58 ID:WuMp+eeH0
恥の上塗りか
一体どこまでバカなんだこいつらw



12名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:28:17.50 ID:FnIFqMNO0
>>1
寝言は寝て言え

USドル/円の為替レートの推移(年間の平均価格)
2002年125.39 2003年115.93 2004年108.19 2005年110.22 2006年116.30 2007年117.75 2008年103.36 2009年 93.57 ←9月から民主党政権 2010年 87.78 2011年 79.81 2012年 79.79 今は94円 恥知らずwww


44名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:30:45.71 ID:spg6C9Yb0
よくまあこんな連中に3年も政権任せてたもんだよな。


45名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:30:53.87 ID:vBZea2SN0
なんかもう「哀れ」とか「情けない」とか「カッコ悪い」とか、
そんなセリフしか出てこないわ(´・ω・`)


48名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:31:23.74 ID:oFhR7Mkh0
午前の予算委員会で民主党が円安は民主党のおかげを必死でアピールしててワロタ


50名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:31:29.92 ID:skJWTxyi0
盗っ人猛々しいわ
ペテン師民主党




54名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:31:53.86 ID:bpNLLOQx0
エコポイントを継続しただけの人たちがよく言うよ


56名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:32:13.03 ID:QpIYrqax0
あのまま民主政権が続いていたら低迷と停滞も続いていたことは確実
反省もせず、よくもまあこう抜け抜けと開き直れるな


60名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:32:28.97 ID:GdPJw/DR0
民主党の辞書には恥がない
他にもいろんなものがなさそうだが



71名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:33:41.18 ID:b4TAmIkb0
批判したいのか自画自賛したいのか
同じ事やってたはずなのに効果が出なかった事はどう説明するのか


77名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:34:32.80 ID:c2+qvFA80
民主の議員って嘘つくんがデフォなの?
口蹄疫の時もひどかったけどさ


78名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:34:35.84 ID:EDFeibSy0
あれ野田や岡田はデフレの方が望ましいって言ってたじゃん 112名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:36:39.60 ID:QM91zvZo0
国会でこんな妄言吐いて恥ずかしくないのか

57名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:32:15.44 ID:1qjJM6rd0
嘘つき民主


59名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:32:26.52 ID:WwEAytBO0
ないわーw

民主党w

200名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:43:00.38 ID:IEGYs0F4O
馬鹿に付ける薬なしww

137名無しさん@13周年2013/02/18(月) 14:38:07.23 ID:0nlvHrhK0
のちのウリジナルである