両陛下、「お召し列車」で山梨県へご出発。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 








草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 


お召し列車でJR東京駅1番線ホームを出発される天皇皇后両陛下

=6日午前、東京・東京駅(鴨川一也撮影)



天皇、皇后両陛下は6日午前、JR東京駅から山梨県へ向けて出発された。

 大水害の復興に役立つよう、明治44年に明治天皇の指示で皇室から同県に贈られた林(恩賜林)を、甲府市で視察されるのが目的。両陛下は贈られてから100年を迎えた昨年の11月に同市で式典に出席し、視察もされる予定だったが、陛下が気管支炎で入院したため、皇太子さまが名代として出席されていた。

 両陛下が保存・改修工事を終えた東京駅を利用するのは初めてで、リニューアルした貴賓玄関から入られた。甲府駅までのご移動には、菊紋がついた車両を連結した特別列車(お召し列車)が使われ、沿線では多くの鉄道ファンらがカメラを構えた。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 


甲府市の恩賜林視察のため、JR東京駅赤れんが駅舎の貴賓玄関に到着された天皇、皇后両陛下

=6日午前(代表撮影)