グーグルが対応検討と回答。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






竹島、韓国領と誤解与える表記。政府答弁書。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120608/plc12060813260015-n1.htm





 政府は8日の閣議で、米インターネット検索大手グーグルの地図検索サービス「グーグルマップ」が、竹島(島根県)を韓国領と誤解を与える表記をしている問題に関し、同社が対応を検討しているとする政府答弁書を決定した。

 

 答弁書は、今後も表記の訂正を求めるとした上で「グーグル社は問題が存在することは承知しており、対応するべく検討中との回答を得た」とした。グーグルマップでは、竹島の所在地を韓国としており、日本名の竹島では検索できない。

 


 自民党の佐藤正久参院議員の質問主意書に答えた。






草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。大日本帝国憲法復活! 


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。大日本帝国憲法復活!