coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現
より。
亀田製菓が「辛ラーメン」やかっぱえびせんのパクリで有名な韓国「農心」と提携・韓国で共同開発、生産技術提供・『亀田の柿の種辛ラーメン味』発売・さよなら亀田製菓・柿の種は韓国起源へ・カプサイシンが癌を促進。
『80g 亀田の柿の種辛ラーメン味』
【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与
亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与
2012年4月26日、日本経済新聞
米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。
今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。
米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国やアジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。
このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。
大変悲しいニュースだ!
「柿の種」などで有名な亀田製菓が、「辛ラーメン」やかっぱえびせんのパクリ「セウカン」などで有名な韓国の農心と大規模な業務提携をする。
――――――――――
【農心】
http://ja.wikipedia.org/wiki/農心
1965年9月18日会社設立。当時の社名はロッテ工業株式会社といった。
設立当初製造していたラーメンのブランド名はロッテラーメンだった。
同社の商品の一つである「辛(シン)ラーメン」は高いシェアを持っている。
創業者の辛春浩(シン・チュノ、신춘호)はロッテの創業者である重光武雄(辛格浩)の実弟。
――――――――――
在日韓国人企業=「ロッテ」がつくった韓国食品メーカー「農心」は、最近の4年間だけで、とんでもない事故を頻発させている。
――――――――――
① 2008年3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、農心が製造するセウカンにネズミの頭部が混入していたと発表。同製品が回収される騒ぎとなった。 問題となったセウカンは中国内の工場にて加工されたものであり、異物は製造段階で混入したものと推測されたが、肝心の証拠物を農心側が調査後に廃棄したこともあり真相は解明されていない。
② 2008年6月20日、消費者から辛ラーメンに約13ミリの大きさのクロゴキブリが混入されていることが報告された。農心側は流通過程で混入したことを認めたが、「製造された工場では毎週検疫を行っている上、ゴキブリが発見されたことはこれまで一度もなかったため、問題にはならない」と回収や賠償には応じないことを表明した。
③ 6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見された。 農心は「流通過程でコクゾウムシが包装紙を破って混入したり、運搬途中に穴が空いて青虫が入ったりする可能性がある」と見解を示した。
④ 7月9日には農心のインスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。農心側は「ハエが原型をとどめていることから考えて、製造工程で混入したものではないと考えられる」と見解を示した。
⑤ 2010年10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出されたことが問題となった。
――――――――――
その他、辛ラーメで有名な、「農心」の食品事故関連↓
■ニコニコ動画
2011年11月15日 02:45
辛ラーメンで有名な農心のカップ麺『ユッケジャン』からウジ虫ウヨウヨ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16173380
――――――――――
イギリス ドイツ 不衛生な韓国製ラーメンを輸入禁止2011-09-29 14:30:00
辛ラーメンはイギリスでは、放射線処理が問題になり、農心製品は2005年から輸入禁止になっている
ドイツでもその後同様に輸入禁止にしている。
そういう代物だということだ
製品の中からねずみの頭部やゴキブリや幼虫が発見されているのである辛ラーメンを販売している農心は2008-3-17、セウカンにネズミの頭部が混入クロゴキブリ混入、インスタントラーメン「チャパゲティー」から、コクゾウムシの成虫が発見。
ワカメクッパからハエが発見。
2010-10-15農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出。
――――――――――
また、農心は、盗作(パクリ)企業としても有名だ!
日本のカルビーの「かっぱえびせん」(1964年発売)と韓国の農心の「セウカン」(1971年発売)
これだけではない!
何と!
驚くべきことに、農心は今回業務提携する亀田製菓のお菓子も盗作したことがあった!!
亀田製菓の「おばあちゃんのぽたぽた焼き」をパクった農心の「オモニのぽたぽた焼き」
亀田製菓って、馬鹿なの?
亀田製菓と農心が商品の共同開発などをすれば、「柿の種」なども韓国起源にされるリスクが高まるのは火を見るよりの明らかだ。
●関連記事
日本が韓国サッカーをマネて強化と韓国メディア
パクリは朝鮮人と支那人に敵わない
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3888.html
不買対象はロッテ
ポッキーとペペロ
ロッテ会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4624.html
にもかかわらず、亀田製菓は、『亀田の柿の種辛ラーメン味』を発売するというから呆れてしまう。
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
報 道 資 料
亀田製菓
2012 年4 月26 日
「亀田」×「農心」日韓コラボ
『亀田の柿の種辛ラーメン味』期間数量限定発売!
亀田製菓株式会社(本社:新潟市、社長:田中 通泰)は、株式会社農心ジャパン(本社:東京都、社長:金大廈、以下:農心ジャパン)とのコラボレーション製品として、『210g 亀田の柿の種辛ラーメン味6 袋詰』と『80g 亀田の柿の種辛ラーメン味』(以下:『亀田の柿の種辛ラーメン味』)を、2012 年7 月9 日(月)からの約1 ヵ月間、数量限定で発売いたします。
■日韓が誇る 2 大ブランドがコラボ!
『亀田の柿の種辛ラーメン味』は、日本を代表するロングセラー商品である『亀田の柿の種』と、世界80 カ国に輸出されている韓国を代表するインスタントラーメン『辛ラーメン』という、日韓を代表するブランドによるコラボレーション商品です。
美味しさの決め手は、じっくり煮込んだスープの旨味と厳選された唐辛子の辛さが調和した、“うまからっ!”な『辛ラーメン』の味わい。『亀田の柿の種』の後引く美味しさを残しながら、『辛ラーメン味』に合うように特別にブレンドしたオリジナルの醤油を使用しております。
日韓が誇る2 大ブランドによる1 ヵ月限定のコラボレーション。暑い夏に、辛くてうまい、“うまからっ!”な美味しさをお楽しみ下さい。
■農心グループとの海外米菓市場拡大への取組み
当社は、米菓を世界に広げるための挑戦を掲げ、グローバル・フード・カンパニーへの成長を目指しております。今回、農心グループとは、グローバルでの取り組みを進めるため、本コラボレーション商品に加え、技術供与契約を締結し、韓国国内で新商品を発売し、米菓市場拡大を両グループで協力して進めてまいります。
今後は、両グループで世界各国での展開を視野に入れた、様々な取り組みを進めることで、市場創出に努めてまいります。
そもそも農心など韓国で大量に使用されているトウガラシの辛味成分「カプサイシン」は、胃がんを中心に「がん」の発生を促進する。
胃ガン発生率、韓国人がダントツで世界トップ!
2009/07/13(月)朝鮮日報
死亡者の3人から4人に一人ががんで命を落とす中、韓国にはがんの発生状況に関して三つの大きな特徴がある。他国では減りつつある男性の胃がんと女性の甲状腺がんがそれぞれ非常に高い発生率を維持している点、過去に多かった女性の子宮頸(けい)がんが急速に減少しつつある点だ。
2007年に新たに胃がんと診断された患者数は2万4584人。国民健康保険管理公団によると、1999年には2万855人で、当時と比べて大きな違いはないという。国立がんセンターによると、男性に関して言えば、10年前は人口10万人当たり69.4人が胃がんにかかっていたが、05年には67.3人だった。経済が発展するほど海外では胃がんの発生が減少しているが、韓国ではその勢いが衰えない。
その結果、韓国は数十年連続で世界の胃がん発生率でトップを走る、まさに「胃がん王国」という不名誉な記録を持ち続けている。米国ロサンゼルスに住む男性の人種別胃がん発生率を見ても、韓国人は人口10万人当たり35.5人で、日本人の24.2人や黒人の13.6人、白人の7.6人を大きく上回って
いる。
(以下略)
↓ ↓ ↓ ↓
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML
カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明
2010/09/06 12:24
【ソウル6日聯合ニュース】各国で料理に愛用されているトウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果が出た。
建国大学が6日に明らかにしたところによると、同大学特性化学部生命工学科の李基ウォン(イ・ギウォン)教授、ソウル大学の李炯周(イ・ヒョンジュ)教授、米ミネソタ大学のアン・ボード教授が共同で研究を行い、カプサイシンががん誘発タンパク質となる上皮成長因子受容体(EGFR)の活性を誘導し、炎症の誘発およびがんの発生に重要なタンパク質(COX-2)を発現させることで、皮膚がんなどを促進することを、マウス実験で証明した。
(以下略)
●結論
【胃ガン】韓国料理を食うと病気になる【世界一】
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1299470443/
2011年3月の東日本大震災の後も、タイの洪水のときも、辛ラーメンだけは売れ残っていた。
東日本大震災で売れ残る辛ラーメン
タイ洪水でも売れ残る辛ラーメン
https://www.kamedaseika.co.jp/counselling/counsellingContact.html
亀田製菓 ご意見、ご質問
あの国あの法則
からは何人(なんぴと)たりとも逃れることは出来ない。
(参考)
173 陽気な名無しさん New! 2012/04/26(木) 18:34:35.23 ID:QcZYQp400
そういえば、播磨屋が店舗でカフェをやってて
煎餅はサービスで試食として食べ放題やってたら、呼んでもないのに中韓の観光客が
試食なのに根こそぎ持って帰ってて話にならないので『天皇陛下万歳』という垂れ幕
を出したw 中国人は漢字が読めるので、ぱったり来なくなったが、チョンは馬鹿なので
しばらく来て、垂れ幕の前で記念撮影とかしてて、後になって発狂って話が爆笑だったw
245 : 名無しさん@12周年 : 2012/04/26(木) 21:38:04.93 ID:nSk6Qtwa0 [4/10回発言]
新潟県民です。
柿の種は浪花屋
せんべいは三幸製菓
おかき系は栗山米菓を
お薦めするしかありません。
「さようなら!亀田製菓…」