那覇港にPAC3到着。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






【北ミサイル予告】宮古島にも。






北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星打ち上げ」に備えるため、迎撃用の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を載せた民間船が3日午後、沖縄県の那覇港に入港した。同県宮古島市の平良港にも同日夕、PAC3を積んだ海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が到着した。

 沖縄県石垣市にも近日中にPAC3が配備され、万一の事態に陸上から迎撃する態勢が沖縄で整う。

 那覇港に到着したPAC3は航空自衛隊の那覇基地(那覇市)と知念分屯基地(南城市)に配備。弾薬が装着されていない発射機4台などが次々と港に降ろされた。弾薬部分は空自の輸送機などで運んだとみられる。

 一方、平良港に着いた輸送艦にはPAC3の要員ら約100人も同乗。空自宮古分屯基地への運搬作業が進められた。




草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。